Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

Thermostableβアガラーゼの使用感は? トピック削除
No.2110-TOPIC - 2013/06/17 (月) 20:16:08 - クロ
よろしく御願いします。

今日届いた、ニッポンジーンのキャンペーンカタログにのっていた、Thermostableβアガラーゼ(300unitで9000円、品番311-07121)に興味があります。特に、カラムなどに比べると操作時間が短縮されそうな点と、回収率が高そうな点に魅力を感じます。

使用したことのある方の御意見をうかがいたいのです。

なお使用目的は2つあります。PCR産物をアガロースゲル泳動して、切り出したゲルから、この酵素でDNAを精製して、そのまま制限酵素処理するのが目的のひとつです。また制限酵素処理したプラスミドや、制限酵素処理したインサートをアガロースゲル泳動して、切り出したゲルから、この酵素でDNAを精製して、そのままライゲーションしてコンピセルに入れるのが目的です。

(1)酵素の量を節約したことがありますか?どのくらいまで減らせますか?標準的な量では、65℃で5〜10分の加熱ですが、量を減らした場合、どのくらいの時間、65℃で加熱する必要がありますか?

(2)何か注意点がありますか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.2110-5 - 2013/06/30 (日) 07:35:47 - クロ
Thermostableβアガラーゼを入手して使ってみました。

ゲルが、固まらなくなるのが、とても面白いです。ただ完全な液体というよりも、ゾルっぽい感じですね。

使っていて、ひとつ質問があります。当方では、DNA濃度測定はナノドロップを使っています。その際のキャリブレーションには何を使えば良いのでしょうか?TAEバッファでは駄目でした。

切り出したゲルの消化物と似た重量の、DNAを含まないゲルを切り出し、同程度の濃度になるようにアガラーゼ処理して得た反応産物を、キャリブレーションに用いれば良いのでしょうか?

あるいは、理屈上のDNA回収率は100%と見なして、泳動したDNA量を、推定液量(ピペットマンのくるくる回しで推定)で除算するだけでも良いのでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.2110-4 - 2013/06/19 (水) 20:24:06 - A
ちなみにこんなのもありますよ。
Gelaseっていうやつです。

http://www.arb-ls.com/products/gelase_agarose_gel_digesting_preparation/

(無題) 削除/引用
No.2110-3 - 2013/06/19 (水) 19:50:20 - クロ
さっそくの情報をありがとうございます。

おかげさまで安くワークできそうですので、購入してみることにします。

(無題) 削除/引用
No.2110-2 - 2013/06/18 (火) 10:24:12 - A
>>酵素の量を節約したことがありますか?

ゲル200mgあたり0.5U程度で使用しています。反応は余裕を持って
1時間程度。問題なく回収出来ていると思います。

>>何か注意点がありますか?

ゲルをしっかり溶かす事、酵素を減らすのであれば時間に余裕を
という点さえ守れば大丈夫かと思います。ただ、O/Nとかは微妙
でした。

>>なお使用目的は2つあります。PCR産物をアガロースゲル泳動して、切り出したゲルから、この酵素でDNAを精製して、そのまま制限酵素処理するのが目的のひとつです。また制限酵素処理したプラスミドや、制限酵素処理したインサートをアガロースゲル泳動して、切り出したゲルから、この酵素でDNAを精製して、そのままライゲーションしてコンピセルに入れるのが目的です。


PCR後、エタ沈などでバッファー交換。H buffer等の時は気にせず精製無しで
制限酵素処理。その後電気泳動を行い、カラムかβ-agaraseで回収してます。
二度ゲル抽する意味はあまりないと思いますが・・・。目的分子量のバンドを
分離するのが目的なので、一度目は収量も減るし不要かと思います。

Thermostableβアガラーゼの使用感は? 削除/引用
No.2110-1 - 2013/06/17 (月) 20:16:08 - クロ
よろしく御願いします。

今日届いた、ニッポンジーンのキャンペーンカタログにのっていた、Thermostableβアガラーゼ(300unitで9000円、品番311-07121)に興味があります。特に、カラムなどに比べると操作時間が短縮されそうな点と、回収率が高そうな点に魅力を感じます。

使用したことのある方の御意見をうかがいたいのです。

なお使用目的は2つあります。PCR産物をアガロースゲル泳動して、切り出したゲルから、この酵素でDNAを精製して、そのまま制限酵素処理するのが目的のひとつです。また制限酵素処理したプラスミドや、制限酵素処理したインサートをアガロースゲル泳動して、切り出したゲルから、この酵素でDNAを精製して、そのままライゲーションしてコンピセルに入れるのが目的です。

(1)酵素の量を節約したことがありますか?どのくらいまで減らせますか?標準的な量では、65℃で5〜10分の加熱ですが、量を減らした場合、どのくらいの時間、65℃で加熱する必要がありますか?

(2)何か注意点がありますか?

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。