Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

TCA(トリクロロ酢酸)の溶かし方について トピック削除
No.2072-TOPIC - 2013/06/07 (金) 10:30:37 - さっちょん
いつもお世話になっております。

気になっていることがありますので、
参考までに質問させてください。

TCA(トリクロロ酢酸)は、
基本開封後速やかに全量を溶解し、
液体として使用するものと認識しております。
(もしくは、液体のものを買う)

しかしながら、開封済みで、吸湿してしまった
TCAをずっと保管してあるラボもあります。
TCAを使いたいので、ありますかと確認すると、
普通に吸湿したTCAを渡されることもあります。

実験の用途によっては、吸湿していても問題なく
使用したり、
一部秤量してこまごま使う・・・
ということは、よくあることなのでしょうか?

当方、生化学ラボの出身で、
TCA沈殿などで頻繁にTCAは使用しておりました。

出身ラボでは、
TCAは吸湿するので、一部秤量して使う・・・
などしていると、そのうち重量が変わってしまって、
正確な濃度の溶液を作れなくなるからとのことで、
必ず全量溶解となっていました。

そんなラボを巣立って数年。
いくつかのラボを経験しましたが、
いつ開封したのかわからないようなTCAが、
吸湿して、しっとり、ぐっしょり・・・
な、状態で試薬庫に眠っていた姿をよく見かけます。

吸湿してますよね、
重量わからないから濃度どうしてるんですかと聞くと、
たいてい、めったに使わないからなという説明のもと、
古いのはすてて、気になるなら新しいのを購入・・
となります。
もしくは、え?これもう使えないの?
と言われることもあります。

皆さんのラボではどのような扱われ方をしているのか、
気になっての質問です。

先日の質問と併せて、直接実験手法に関わるものでなくて
申し訳ないですが
お時間のある時にお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



17件 ( 1 〜 17 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.2072-18 - 2013/06/11 (火) 07:16:59 - ttc
比重は1.45g/mlみたいですね
www.sigmaaldrich.com/etc/medialib/docs/Sigma-Aldrich/Product_Information_Sheet/t9159pis.Par.0001.File.tmp/t9159pis.pdf
タンパクは10-20%TCAで最も効率よくおちてくるみたですね。吸湿してたら10%より薄くなって収率が下がるとかあるんでしょうか?気づくほどじゃないかもしれませんね。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2771300/

(無題) 削除/引用
No.2072-17 - 2013/06/11 (火) 05:58:51 - おお
そうですね。瓶のものをはからずに全部使うなら、その程度のぶれは容認しているということですよね。

(無題) 削除/引用
No.2072-16 - 2013/06/11 (火) 01:07:37 - maru
正確さの話なのでついでになのですが、買った瓶に入っている量は正しく500gなのでしょうか?試薬はラベルの表記より少し多めに入ってあることが多いですよね。濃いめならいい、とも言えますが。。。

連投失礼します 削除/引用
No.2072-15 - 2013/06/10 (月) 11:36:08 - さっちょん
>[Re:8] おおさんは書きました :
> 厳密でなくてもいいんだよというのはわかりますけど、だれもがそれで許容範囲の実験をしているわけではないかもしれませんので、、、
>
> どれくらいぶれるもんだとか、、、こんな状況になっていたら使わない方がいいとか、、、大雑把にこうすれば濃度がわかるとか、こういう実験では使わない方がいいとかなんかじょうほうないでしょうかねぇ。
>
>

おお様

つたないトピックに、
意義を持たせて頂きありがとうございます。

何か有用な情報交換が出来ればとおもいますので、
しばらくトピは閉めずにおきます。

ありがとうございます! 削除/引用
No.2072-13 - 2013/06/10 (月) 11:14:56 - さっちょん
こんなにたくさんのご意見、ご指摘いただいておきながら、
お礼が遅くなりました。

一括の返信となること、申し訳ありません。

まず、TCAの濃度が正確なことが必要かどうかなんですが、
確かにそこまで濃度の正確性が必要かどうかといわれると、
TCA沈殿でいえば、タンパクは沈殿しますし、
いいのだろうとも思うのですが、
ご指摘ありますとおり、
きちんと作るものだと習ったものが、
あまりにも違う方法で調製されていることに、
違和感を覚えてしまいました;

そして、一部秤量して溶かして使うという方法が
プロトコールとして存在する実験手法があるのかしら?
という疑問もあったので、質問させていただきました。

基本はそのラボの方針に従い研究活動をしているので、
人間関係の摩擦についてご心配してくださった皆様、
ありがとうございます。
大丈夫です。

TCAの件だけではないですが、
いい面でも悪い面でも、ラボが変わるとこうも違うのか
と、勉強になることが多いです。


今回は、当ラボでTCA沈殿経験者が私しかおらず、
TCA実験予定者に急きょ指導することとなりまして。
当日、実験者が潮解した、開封日不明の古めかしい
TCAを、『TCAはこれです』と、もってきたので、
またか!!と、驚いたとともに、
結果的には液体状態の100%TCAが入手できたので、
そちらをつかって実験することとなりました。

皆様、
ありがとうございました。

(無題) 削除/引用
No.2072-12 - 2013/06/10 (月) 02:44:11 - おお
>[Re:11] hijuuさんは書きました :
> おお様
> 間違っているかもしれませんが
> 500gTCA
> 227ml水で100%(w/v)=500gTCA/500ml体積なら
> 重量は500gTCA+227g水=727gなので
> 比重は727/500=1.45くらいになるんじゃないでしょうか?
> あってる??
>
>

ありがとうございました、ご指摘の作り方知らなかったので、、、あっているとおもいます。有用な情報が出てくるようになってきました、

(無題) 削除/引用
No.2072-11 - 2013/06/09 (日) 23:15:52 - hijuu
おお様
間違っているかもしれませんが
500gTCA
227ml水で100%(w/v)=500gTCA/500ml体積なら
重量は500gTCA+227g水=727gなので
比重は727/500=1.45くらいになるんじゃないでしょうか?
あってる??

たしかに 削除/引用
No.2072-10 - 2013/06/09 (日) 16:33:07 - qq
100%(w/v)TCA作成法として
500gTCAに227mlの水を加えるとか
2.2gTCAに1mlの水を加えるとかを習ってると吸湿してあるTCAはヤだなぁって思いますね。TCA濃度の正確性もあるんでしょうけど、
どんどん吸湿していくだろうから、作成したものに一貫性が無さそうって言うのがイヤな気分になるところでしょうか、多分。
吸湿性が高い試薬とかは、そういう事を知っておられる方が管理方法にクチをだしてくれるとうれしいと思います。

(無題) 削除/引用
No.2072-9 - 2013/06/09 (日) 14:46:34 - 名無し
ていうか100%TCA溶液売ってるんでそれ買えばいいんじゃないでしょうか。試薬とかどうしても自分流につかいたいものとかは、共用試薬としてでなく個人用として発注すれば問題ないと思います。そういう試薬ってたいていは数千〜数万の範囲だし、先生に頼らなくても院生費やポスドクの個人研究費でも十分支出可能と思うし。

(無題) 削除/引用
No.2072-8 - 2013/06/09 (日) 06:17:35 - おお
厳密でなくてもいいんだよというのはわかりますけど、だれもがそれで許容範囲の実験をしているわけではないかもしれませんので、、、

どれくらいぶれるもんだとか、、、こんな状況になっていたら使わない方がいいとか、、、大雑把にこうすれば濃度がわかるとか、こういう実験では使わない方がいいとかなんかじょうほうないでしょうかねぇ。

(無題) 削除/引用
No.2072-7 - 2013/06/08 (土) 13:58:46 - ちなみに
どうでのいいんですけど、
質問者さんの出身である生化学の研究室では、TCAの濃度が厳密じゃなかった結果、何か問題でも起こったことがあるのでしょうか?

他の方もおっしゃっていますが、神経質なTCAの管理を今の研究室で主張しすぎてしまうのも、それはそれで人間関係の悪化を引き起こしかねないものであると思います。

(無題) 削除/引用
No.2072-6 - 2013/06/08 (土) 01:58:14 - おお
皆さんの意見にほぼ同意です。長期的な視野で再現性といういみではやはりかってすぐに100%溶液を作るべきかと思ったりもします。

どうでしょうかね、100%溶液の比重とかはかればそれをもとにある程度正確な溶液とかつくれないでしょうかねぇ。。。

色が付いてないので吸収ではちょっと簡単にはいかないですが、UV領域については情報が得られなかったですし、、、

ちなみに正確な100%の溶液をもってるかたで、500ulとかはかりにのせて重さはかっていただけるとうれしいですけど、、、

(無題) 削除/引用
No.2072-5 - 2013/06/08 (土) 01:19:18 - maru
高い試薬ではないので、気になるなら自分用に小瓶を買ったらどうでしょうか。50gとか100gなら適当なサイズかと思います。

(無題) 削除/引用
No.2072-4 - 2013/06/07 (金) 19:22:12 - 独り言
言っている事は研究者として正しいが、試薬の扱いがそういうラボがあるのも真実。
でも新参者が、前のラボではこうだったから、こうするべきみたいなことを言っていると、みんなに嫌われちゃう。

TCAは他の方が言っている通り、濃度が厳密じゃないから、そのまま使えると思うし、でも他に厳密な試薬が同じようなことになっていたら、絶対買い替えるとか臨機応変がいいかも。

研究室にはいろいろな考えの人がいるから、自分の価値観を常に押し付けるのは一大事。

あなたが信頼されている立場にいる人であれば、これからそのラボを変えられるかも。

(無題) 削除/引用
No.2072-3 - 2013/06/07 (金) 16:47:19 - tdk
確かにTCA濃度が多少変わっても影響のある事なんてまず起きないからいいだろうというのはあるでしょうが、さっちょんさんの疑問が正解ですよ、もちろん。ふた空けたときに水を入れて100%にしておけば良いだけです。

(無題) 削除/引用
No.2072-2 - 2013/06/07 (金) 12:12:04 - Q
TCA沈殿はよくやってますが、TCAの濃度を正確にする必要性を感じないので、粉のまま置いてあるのを用いて適宜溶液にしています。そもそもTCA沈殿って10~20%ってアバウトな濃度ではありません?そこまで正確にする必要はこれまでありませんでした。

TCA(トリクロロ酢酸)の溶かし方について 削除/引用
No.2072-1 - 2013/06/07 (金) 10:30:37 - さっちょん
いつもお世話になっております。

気になっていることがありますので、
参考までに質問させてください。

TCA(トリクロロ酢酸)は、
基本開封後速やかに全量を溶解し、
液体として使用するものと認識しております。
(もしくは、液体のものを買う)

しかしながら、開封済みで、吸湿してしまった
TCAをずっと保管してあるラボもあります。
TCAを使いたいので、ありますかと確認すると、
普通に吸湿したTCAを渡されることもあります。

実験の用途によっては、吸湿していても問題なく
使用したり、
一部秤量してこまごま使う・・・
ということは、よくあることなのでしょうか?

当方、生化学ラボの出身で、
TCA沈殿などで頻繁にTCAは使用しておりました。

出身ラボでは、
TCAは吸湿するので、一部秤量して使う・・・
などしていると、そのうち重量が変わってしまって、
正確な濃度の溶液を作れなくなるからとのことで、
必ず全量溶解となっていました。

そんなラボを巣立って数年。
いくつかのラボを経験しましたが、
いつ開封したのかわからないようなTCAが、
吸湿して、しっとり、ぐっしょり・・・
な、状態で試薬庫に眠っていた姿をよく見かけます。

吸湿してますよね、
重量わからないから濃度どうしてるんですかと聞くと、
たいてい、めったに使わないからなという説明のもと、
古いのはすてて、気になるなら新しいのを購入・・
となります。
もしくは、え?これもう使えないの?
と言われることもあります。

皆さんのラボではどのような扱われ方をしているのか、
気になっての質問です。

先日の質問と併せて、直接実験手法に関わるものでなくて
申し訳ないですが
お時間のある時にお願いします。

17件 ( 1 〜 17 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。