お世話になっております。
現在、マウスにFITC標識したペプチドを皮下投与して、しばらく経過してからリンパ節中にどれだけ移行しているかFACSで検出しています。
しかし、その検出感度が弱いことで、本当にリンパ節移行しているか判断に悩んでいます。
使用しているペプチドについてですが、ペプチドに結合していないFITCを排除するため、ペプチド1個にFITCが1個結合したものだけをHPLCの分取カラムで精製しています。そのためが、FL1のシグナルが非常に弱いです。コンペンセーションをオペレータの方にしっかり合わせても良くわかりませんでした。
そこで、ビオチン標識ペプチドなら、投与後のリンパ節細胞に蛍光標識ストレプトアビジンを添加しての検出を考えていますが、その前に上記のFITC検出について何かアドバイスを頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。 |
|