Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

前培養を行う意味って何でしょうか トピック削除
No.1441-TOPIC - 2013/02/12 (火) 20:46:15 - daityoukin
大腸菌を用いたたんぱく質発現実験を行なっているのですが前培養の条件検討を行った結果を卒業研究の発表会で発表しようと思っているのですが、教授に要旨を書いた紙を提出したところ前培養とは何か?行う目的は何なのかと言うことを明らかにしろと言われました。
なので対数増殖期の生きの良い大腸菌を得るために行うことだと答えたら「違う」もっと考えろと言われました。

これ以外に思いつきません!!

前培養を行う目的ってなんなんでしょうか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



21件 ( 1 〜 20 )  前 |  1/ 1. 2. /2


目的を理解しないまま研究していたということですか??^^; 削除/引用
No.1441-21 - 2013/07/31 (水) 10:28:50 - 月詠
通常、大腸菌の前培養を終夜(一般に前日17:00〜翌朝9:00までの約16時間)で行ったら、対数増殖期を通り越して定常期あるいは死滅期に入りますから、少なくとも「対数増殖期の生きの良い大腸菌を得るため」という目的であれば、培養時間が長すぎて不適切でしょうね。

(無題) 削除/引用
No.1441-20 - 2013/07/30 (火) 10:55:39 - TS
「前培養の条件検討を行った結果を卒業研究の発表会で発表しようと思っているのですが、教授に要旨を書いた紙を提出したところ前培養とは何か?」
から察するに、先生はあなたの卒業研究の目的を訊ねているのではないですか?
一般的な前培養の理由ではなく。
先生との前後のやり取り、あなたの卒業研究がなぜ必要なのか(なぜ、前培養の検討だけなのか甚だ疑問ですが)私には分かりませんので推測でしかありません。
先生は、あなたがなぜこの研究が必要なのかを理解していないことを要旨をご覧になって感じたのでしょう。
いい先生ですね。

(無題) 削除/引用
No.1441-19 - 2013/02/13 (水) 21:33:10 - 直輝
>教授に要旨を書いた紙を提出したところ前培養とは何か?行う目的は何なのかと言うことを明らかにしろと言われました。

実験結果と対応するように目的を書くのです。
そうすれば自ずと答えは出るはずですよ。

前培養の条件をどのように振ったのか知らないので、私は答えはわかりませんが、大腸菌の「生きのよさ度」を検討したのではないんでしょう?(笑)

(無題) 削除/引用
No.1441-18 - 2013/02/13 (水) 21:25:47 - ?
教官が
「こいつわかってないんじゃないか、あほが」と、
質問者さんをいけすかない奴と思っていて、意地悪な質問してみたけど、
普通に正解言ってきたから引っ込みがつかなくなって
「そうじゃない」って意味不明なことを言ってしまった、

ってオチじゃないの?

(無題) 削除/引用
No.1441-17 - 2013/02/13 (水) 18:46:50 - AP
>まあ、どんな条件を振ったかによるのではないかしら。

そですね。
トピ主さんに、実際にどんな条件検討をしたのか具体的に説明してもらえると、求められた答えがでるかも。

(無題) 削除/引用
No.1441-16 - 2013/02/13 (水) 18:25:16 - qq
transformantを選択してんのかと思ったけどね?
事前にコロニーピックしてあったとしても、plasmidが抜ける可能性はあるわけで、そのあたりを最適化するとか、してんのかなあと。
まあ、どんな条件を振ったかによるのではないかしら。
pLysなんかの株を使っているのであれば、リーキーな発現を極力抑えるとかの可能性もあるかもしらんね。
安定同位体標識して、NMRでタンパクを調べるとかだと、やったことないけど、M9で発現(?だっけ)だろうから、もっと大変なことになりそうだし、まあ、可能性としてはいくらでもありうるかな。
教官の気の迷いの場合も当然ありうるでしょうね。
皆さん、トピ主さんに「頑張れよ」といってるのだと思うけど。

(無題) 削除/引用
No.1441-15 - 2013/02/13 (水) 18:00:55 - AP
「細胞の生きを良くするために」と言う表現が稚拙で、もっと良い表現に置き換えたとしても、そのために「前培養の条件検討する」という必要性に思い当たる方いますか? 私には、指導教官とその学生のあいだに、外野にはうかがい知れないもくろみがあったのではとしか、、、、、

(無題) 削除/引用
No.1441-14 - 2013/02/13 (水) 17:27:45 - おか
教官がやって欲しかったことは、発現の条件検討であったと願いたい。

補足 削除/引用
No.1441-13 - 2013/02/13 (水) 12:39:28 - mon
>[Re:11] APさんは書きました :
> 前培養(preculture)とは、大スケールの本培養に植えるために前段階でやる小スケールの培養のことではないのですか。
私も普段使いの用語としてはそうですが、質問者の意図を汲んでみました。

(無題) 削除/引用
No.1441-12 - 2013/02/13 (水) 12:12:02 - Q
卒論発表会の要旨に
「細胞の生きを良くするために前培養を行い」
って書いてあったら幼稚だからちゃんと考えて書けってことじゃないの?

(無題) 削除/引用
No.1441-11 - 2013/02/13 (水) 11:31:53 - AP
>もう少し言うと、「前培養」っていう意味は、「目的たんぱく質」の発現誘導を行うまでの培養、という操作ですよね?

えっ、そうなの。
前培養(preculture)とは、大スケールの本培養に植えるために前段階でやる小スケールの培養のことではないのですか。
ひょっとすると、指導教官は用語の概念の食い違いをただしているのか。

(無題) 削除/引用
No.1441-10 - 2013/02/13 (水) 10:03:06 - mon
>大腸菌を用いたたんぱく質発現実験を行なっている...
の最終目的は何でしょうか?
もう少し言うと、「前培養」っていう意味は、「目的たんぱく質」の発現誘導を行うまでの培養、という操作ですよね?
その理由が「生きの良い大腸菌を得るため」では、最終目的と結び付かないので無駄ですよね。
「生きの良い大腸菌を得るため」なら、新しい培養液を等量〜3倍量足して1時間も培養すれば良いし。

(無題) 削除/引用
No.1441-9 - 2013/02/13 (水) 04:00:37 - うん
前培養を行う理由はありますが、意味はありません。

(無題) 削除/引用
No.1441-8 - 2013/02/13 (水) 03:33:10 - おお
>なので対数増殖期の生きの良い大腸菌を得るために行うことだと答えたら「違う」もっと考えろと言われました。

じつは"対数増殖期の生きの良い大腸菌を得るため"なんだとおもいます。でも違うというのは、表現方法が科学的ではないからだとおもいます。なのでもう少し科学的に突っ込んで話ができるように文献調査などして、科学的議論ができるようにしなさいということだとおもいます。

(無題) 削除/引用
No.1441-7 - 2013/02/13 (水) 03:21:55 - か
生きって何ですか?

(無題) 削除/引用
No.1441-6 - 2013/02/13 (水) 00:05:40 - asw
その先生に頭を下げて教えていただきなさい。

(無題) 削除/引用
No.1441-5 - 2013/02/12 (火) 22:32:16 - AP
「前培養の条件検討を行った結果を卒業研究の発表会で発表しよう」ということは、前培養の条件検討自体がひとつの研究テーマということのようですね。ということは、それにこのような意味があるのでなないかという作業仮説があったはず。その点を十分に論じなければ、読者、聴衆には何のためにその研究をしたかという意義が理解できず、極端な話、そんな研究意味無いじゃんと思われてしまいます。

はっきり言って、部外者の私には、前培養の条件を振るのにどんな意義があるのかさっぱり見当つきません。しかし、あなた方の中では、なにか狙いがあったはずではないですか。研究を始めるにあたって、あるいは研究の途上で、当然、指導教官とディスカッションされてきたことなのだと思いますが。

(無題) 削除/引用
No.1441-4 - 2013/02/12 (火) 22:18:10 - TK-1
> 大腸菌を用いたたんぱく質発現実験を行なっているのですが前培養の条件検討を行った結果を卒業研究の発表会で発表しようと思っているのですが、教授に要旨を書いた紙を提出したところ前培養とは何か?行う目的は何なのかと言うことを明らかにしろと言われました。
> なので対数増殖期の生きの良い大腸菌を得るために行うことだと答えたら「違う」もっと考えろと言われました。
もっと考えろといわれてここで丸投げしてどうするんの?

(無題) 削除/引用
No.1441-3 - 2013/02/12 (火) 22:16:17 - qq
KYさんと同じですが、
思いつかなくって結構です。科学研究をしてるのでしょ?
「思いつき」と「考える」ことは違うのですよ。
あなたの前培養の条件は、どこまで解体できますか?
どの条件はどうしても外せないのですか?
と言うようなことを考えると、あなたなりの考えが組み立てられるのではないでしょうか?
ま、無理やり訳の解らないDNAをふりかけられた可愛そうな大腸菌さんの気持ちに立って考えてみても良いかもしれません。(但し、分子生物学的にね)

(無題) 削除/引用
No.1441-2 - 2013/02/12 (火) 20:57:53 - KY
> なので対数増殖期の生きの良い大腸菌を得るために行うことだと答えたら「違う」もっと考えろと言われました。
>


その"生きの良い大腸菌"というの表現は目的として科学的でないです。高校生の夏休みの宿題レベルです。
分子的にどういう変化が大腸菌内で起こっているのかを教授は言っているのではないでしょうか。

21件 ( 1 〜 20 )  前 |  1/ 1. 2. /2


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。