エルゼビアに問い合わせしたら、それなりの返事が返って来て、そうだと思い込んで素直に待った経験があります。でも、違う論文で違う雑誌に投稿した時にも問い合わせしたら、一字一句同じ文句で返事が来たことがあります。私の場合は、投稿してから4ヶ月待って催促し、その後2か月待ってリジェクトされたことがあります。自分に同じ雑誌から査読依頼が来た時は、2週間以内とか長くても3週間以内で査読レポートを送るように言ってくるので、正直、レビューアーが見つからないとかではなく、単にその領域を担当したエディターの問題だと思ってます。
今の私がトピ主さんの状況に出くわしたら、投稿取りやめを申し出て、他の雑誌に投稿しなおします。 |
|