Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

ブロッティング装置にて トピック削除
No.131-TOPIC - 2012/02/07 (火) 18:58:12 - 英堂
WesternのSDSページで質問があります。
現在、200KDaほどのタンパク質を解析しようとしてるのですが、
アトー社のブロッターでセミドライ法をやってもバンドがうまくでません。
もし、200KDaほどのタンパク質を解析させてる方がおられましたら、
お勧めのブロッティング装置を教えて頂けないでしょうか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.131-10 - 2012/02/08 (水) 12:53:07 - 英堂
なんだか私のいない所で議論されてますが…。
高分子ならタンク式がよさそうですね。
大変参考になりました。

(無題) 削除/引用
No.131-9 - 2012/02/08 (水) 11:28:29 - TS
>200Kだからタンク式のほうがいいというのは、どういう理屈でしょう?

>大きな分子はtransferされにくくなるということはありますが

自問自答されているように、そういう理屈です。
高分子はWetのほうが転写効率がよいです。

(無題) 削除/引用
No.131-8 - 2012/02/08 (水) 09:02:28 - aimar
高分子側のタンパク質はWet式の方が断然転写効率がいいです。
低分子側もほとんど抜けないですし。

semi-dry式は高分子側はゲルに残ります。

某社の技術者も一番いいのはWet式です、と言ってました。

ゲルの電気泳動後洗浄 削除/引用
No.131-7 - 2012/02/08 (水) 01:10:31 - わ
ゲルは電気泳動後洗浄するものなのですか?今まで(10年間),したことがなく,うまくいっていますが、もし、さらに、効率を高めるステップならば,試すべき価値があると思っています。トランスファーはタンク式でいつもやっています。また、カセットに挟むときに,作業工程上,トランスファーバーッファーに30秒から1分くらい浸っていますが,これが、ゲルの洗浄と考えていいのでしょうか?意見をお聞かせください。

(無題) 削除/引用
No.131-6 - 2012/02/07 (火) 22:45:54 - 懐疑派
200Kだからタンク式のほうがいいというのは、どういう理屈でしょう?私はあまりそういう傾向は感じたことがありません。電気泳動後のゲルの洗浄時間が長すぎるとSDSが抜けてしまってタンパクが沈殿しやすくなった結果、大きな分子はtransferされにくくなるということはありますが(洗浄時間を短くすればこの場合は解決)、転写方式には関係ないように思いますが。それぞれに至適化さえすれば。

(無題) 削除/引用
No.131-5 - 2012/02/07 (火) 20:43:24 - 英堂
TS様、ありがとうございます!
キャンペーン中とあって、参考にさせてもらいます。

(無題) 削除/引用
No.131-4 - 2012/02/07 (火) 20:36:11 - TS
>ミニトランスブロットセル

すみません、Bioradです。

(無題) 削除/引用
No.131-3 - 2012/02/07 (火) 19:08:17 - TS
200kDaだとタンク式がよいでしょう。
パワーサプライが必要なければ、各社から10万円以下で十分買えると思います。

私は、ミニトランスブロットセルを使っています。(ミニゲル用)
いまならキャンペーン中で7〜8万円くらいだと思います。

(無題) 削除/引用
No.131-2 - 2012/02/07 (火) 19:00:30 - 英堂
補足ですが、あまり高額だと購入できないので、
比較的安価で、できれば10万円をきれば嬉しいです。

ブロッティング装置にて 削除/引用
No.131-1 - 2012/02/07 (火) 18:58:12 - 英堂
WesternのSDSページで質問があります。
現在、200KDaほどのタンパク質を解析しようとしてるのですが、
アトー社のブロッターでセミドライ法をやってもバンドがうまくでません。
もし、200KDaほどのタンパク質を解析させてる方がおられましたら、
お勧めのブロッティング装置を教えて頂けないでしょうか?

10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。