あなたは学位取得を目指す学生であり指導者として何ら責任を負う必要はありません。
放っておけば良いです。
もちろん簡単な実験手技などを教えて欲しいとか、研究の進め方など相談を求められたら、一度教えてあげて自分でできるか試させたら良いし、自分の考えを同じ学生としての立場からコメントすれば良いでしょう。しかし、そこにも何も義務も責任も発生しないレベルの話だと思います。
いろいろな人がいるのである程度距離を保って変な争いや時間が奪われないように自己防衛して、自分の人生が上手くいくことを第一に先生ややる気のある同僚と付き合って頑張りましょう。
修士はネガティブデータでもその理由を考察して今後の課題を提示すれば修了できる世界なので先生が気にしないのはある程度納得いきますが、博士号は別の話なので、実際に進学されてから考えたら良いでしょう。 |
|