あと、酢酸についてはタンパク質をあまり長いこと酢酸にさらしてるとアミノ基の非酵素的アセチル化が起こることがあると言われたことがあります。なので必要以上にいつまでも酢酸に晒すのはやめたほうがいいと思います。
あとゲルの染色については、通常のCBBのゲル染色液でも分析はできますが、できればCBB染色ならば市販のMS分析用途に適した染色液(Kit)を使用してください。自作もできます。Colloidal blue stainningで検索して貰えばレシピが見つかると思います。酢酸を含んでません。CBBはG-250を使用してます。一般的に使われるCBB-R250だと分析機器のカラムが汚れやすいらしいです。 |
|