組織細胞を培養しています。今度、intracellularの染色をして(1色のみ)フローで流してターゲットプロテインが発現しているかどうかを簡便に解析しようと考えています。Fixは4%PFAで、PermeabilizationはTriton X-100で、抗体は蛍光色素conjugated抗体使用する予定です。
染色後すぐに解析に流すのがベストと思いますが、何日くらいまでの保存でしたら許容範囲でしょうか?
また、プロトコールは、fix、permeabilization、stain、で、解析するときの細胞懸濁液にもPFAは含まれているでしょうか?
ご経験がありましたらお聞かせください。よろしくお願いします。 |
|