明けましておめでとうございます。
昨年は皆様の高い知識を大変参考にさせていただきました。
本年もよろしくお願いします。
早速今年も皆様のお力添えをお願い致したくご質問させていただきます。
私は現在VSVというRNAウイルスを用いた実験を行っているのですが、細菌凍結ストックのタイターが上がらず、高タイターなストック溶液を得ることができていません。
ラボで教わったウイルスストック溶液の作製法は、初めに6cmdishコンフルのVero細胞にVSV溶液を1ml(このVSV溶液はパッセージ回数が少ないほうがいいと言われましたが、大元を把握してないので要確認と思っています。)添加し、全ての細胞がCPEを起こすまでインキュベートします。その後、上清を15cmdishコンフルVero細胞に再度添加します。そして元気なVSVなら1,2日で全てCPEにより細胞が死ぬので、この上清をファルコンチューブに回収し、遠心(1100rpm,5min)で細胞を落とし、上清をクライオチューブに1mlずつ回収し、-80℃でFreezeし、タイトレーションによりタイターを計測しています。
しかし、最近では10^5程度のタイターのストックしか作製できていません。やり方にご指摘があったり、何か他の方法などで高タイターのストックを作製している方がいらっしゃったらご教授お願いします。 |
|