>[Re:9] クロンさんは書きました :
> > もし一つのクローンに複数のプラスミドが入ってそのまま両方のプラスミドを維持してコロニーを作った場合、そのコロニーをプレートに線画培養して新たにコロニーを拾っても複数のプラスミドが入っているように思えますが。
>
> そうではありません。あなたもお書きになっていたように、プラスミドの不和合性というものがあって、複数のプラスミドを保持した状態は不安定です。ですから、コロニーの中には複数のプラスミドが共存していますが、シングルセルの中には一方のプラスミドしか含まれていない、それをシングルセルアイソレーションで分けとるという話です。
>
>
ありがとうございました。そういうことなんですね。2つ入ってコロニーができるとしか書いてないので勘違いしてました。たしかにそれはあると思います。通常のコンストラクションを作るとき、Transformation直後に複数のプラスミドが入っているっていうのはそんなに稀ではないと思ってます。プラスミドライブラリーを作るときは大腸菌に一つだけプラスミドが入るようにしないとライブラリーが偏るので、通常のコンストラクションより少なめにすることが多いので。 |
|