>[Re:1] CD7さんは書きました :
> Western blotをしていて、4-12% Glycineゲルを用いてPageruler plus markerを流しているのですが、メーカーの写真と異なり、2つの赤マーカーが若干上方移動しているように感じます。特に70は100にかなり近いように感じるのですが、こういったことってありますでしょうか。
有りますね。マーカーとて正確に分子量を示せないと思ってください。
> 実際のタンパク質のサイズがスプライスバリアントなのか、リン酸化なのか判断が分かれるところで困惑しています。
>
> アドバイスありますでしょうか。
スプライシングバリアントが発現しているとされる細胞、リン酸化されている事がわかっている細胞などからのライセートを同時に流してください。また、リン酸化やバリアントがの違いで差が出ないこともありますのでその辺も考慮するべきです。リン酸化はアルカリフォスファターゼで実際にシフトが見られるかとかよくやられる手法です。これが有ればリン酸化されているであろう試料は必要ない。 |
|