マウスの運動機能の解析のノウハウのない場所で、新しくfoot print testをはじめました。
足にインクを塗って紙の上を歩かせるタイプのfoot print testです。
論文、動画などを確認しましたが、現在使用しているマウスの特性が、非常に警戒心が強いようで、なかなか通路を歩かず、歩き出しても止まってしまったり、通路を戻ってしまったりするのでfoot printがうまく取れません。
通路の歩行に慣れさせようと練習させているのですが、なかなかうまくいきません。
トレーニングの仕方や、あまり歩かないマウスでのfoot print testの例えば通路の工夫など、お教えいただける方がいらっしゃいましたらお願いします。
また、書道用の半紙と墨汁を使用していますが、最初の2、3歩以降は足跡がかすれてしまいます。
B6マウスなど歩行できるマウスを使用しても同様に足跡がかすれてしまいます。
Foot print に良い紙とインクをご存知でしたら教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。 |
|