Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

公開データでのikraでのRNAseq再解析  トピック削除
No.12915-TOPIC - 2025/04/11 (金) 08:49:10 - うえ
ある公開データ(細胞株である遺伝子をKO)をikra idepで再解析しました。ターゲットの遺伝子が、全然落ちてない(normlized expressionで9→8くらい。ばらつきはない)のですが、似たような現象やikraでの解析がうまくいかない例を皆様ご経験されていますか?論文をみるとWBではきちんとターゲットの発現が消えていらのですが…(pcr validationはなさそう)。捏造を疑うとキリがないのですが、他にこういった現象が起こる可能性はございますでしょうか。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.12915-5 - 2025/04/12 (土) 15:18:27 - うえ
TS様


TS様がおっしゃることはあるかなあとは思っていましたが、
ikraはsalmonを使ったシュードマッピングです。
論文ではKOは複数あるエクソンのうちエクソン2以降の一つに対してのcrispr cas9ですが、開始コドン→ターゲットまでの翻訳部分をRNAseqで検出してしまっているということなのですね。
一番上流のエクソンに対する抗体でWBしていて、3つのKO株がどのエクソンのKOなのかわかりませんでしたが、sgrnaのターゲットのエクソンによっては、TS様がおっしゃっていることが起きそうだなと思いました。
ありがとうございました。

(無題) 削除/引用
No.12915-4 - 2025/04/12 (土) 03:35:06 - おお
いろいろな理由でRNAの量が落ちてなくても蛋白の発現が減るということはあります。その論文の詳細はわかりませんが、RNAseqの結果からその蛋白が関係ありそうだという流れならわからなくもない。

(無題) 削除/引用
No.12915-3 - 2025/04/12 (土) 00:36:24 - TS
ikraの解析方法を確認してませんが、KOのデザインは関係ないですか。Exonをいくつか飛ばすことが多いと思います。この場合、短い転写産物ができて、それらはマッピングされてTPMなどにカウントされると思いますが、そのあたりを考慮して解析していることは確認されていますか。自分がやっているKOでもシンプルにマッピングすると、遺伝子発現は5割くらいになります。もちろんタンパク質レベルでは発現はゼロになります。

(無題) 削除/引用
No.12915-2 - 2025/04/11 (金) 12:50:05 - うえ
ちなみに論文内にもRNAseqでターゲットの遺伝子が減ったという部分はなくパスウェイ等もターゲットの直接関連ありそうなものは挙げられてなかったです。

公開データでのikraでのRNAseq再解析  削除/引用
No.12915-1 - 2025/04/11 (金) 08:49:10 - うえ
ある公開データ(細胞株である遺伝子をKO)をikra idepで再解析しました。ターゲットの遺伝子が、全然落ちてない(normlized expressionで9→8くらい。ばらつきはない)のですが、似たような現象やikraでの解析がうまくいかない例を皆様ご経験されていますか?論文をみるとWBではきちんとターゲットの発現が消えていらのですが…(pcr validationはなさそう)。捏造を疑うとキリがないのですが、他にこういった現象が起こる可能性はございますでしょうか。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。