すみません、私たちが学生の時に学んできた論文の出版倫理とは考え方が違うのかもしれないので、今はそんなことないと言われたら、そうですかとしか言えないのですが、データを使いたい先行のcorrespondence論文(たとえcorrespondenceでもpublishされた正規の学術出版物です)はすでにジャーナルに掲載されていて、質問者の方の論文はまだunpublishedの状態であるという理解で良いならば、先行論文のデータを自分の論文に載せたら、将来、同じデータが出版時期のことなる二つの論文に登場することになるので、うちらの仲間内ではそういうのを再掲載(reuse)と言います。Figのレイアウトとか見せ方を変えるとかの表面的な改変をして別のものであるというのは通らないです。
本件においてまず第一に許諾を得るべき相手は著者でなく二つのジャーナルです。その際、一度publishされた内容の一部を別の論文で再度載せるというのは、臨床研究でのsub解析とかは別にして、かなり例外的なケースなので、その必要性と正当性を納得してもらうための相応の説明が求められるように思います。 |
|