バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「
新しいトピックを作る
」から書き込みをしてください。
質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。
新しいトピックを作る
|
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
パーコールの準備は前日にしても大丈夫?
トピック削除
No.1290-TOPIC - 2012/12/27 (木) 17:00:10 - みつど
当方、母子家庭の留学生をあずかる教官です。
初代細胞培養をするために、50%、25%、12.5%のパーコール(in DMEM)を重層する作業をしてからコラゲナーゼ処理をした細胞懸濁液を重層させて、遠心をさせています。
しかし不慣れなせいか、このステップに時間がかかりすぎて、留学生の子供を預かってくれる保育園の時間をすぎてしまいます。
そこで前日に、50%、25%、12.5%のパーコールの調整と、重層までをしておいて冷蔵庫に保管しておいて(振動を加えないように注意をして)、翌日に組織採取とコラゲナーゼ処理をできないかと考えました。
特に問題が無いかどうか、経験者の御意見を教えてください。
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
7
件 ( 1 〜 7 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.1290-8 - 2013/01/04 (金) 07:32:09 - KEN
まあ、慣れるまでは時間かかって仕方ないかもしれませんね。
作りおきが出来たらそれに越したことはないでしょうが、あともうちょっとという実験も多いでしょうし、たかだか1, 2時間、7時を過ぎる程度ならば、途中で保育園にお迎えに行かせて、ラボの食堂とか休憩室的なところで、テレビとか見せて、子供を遊ばせておくか寝かせておけばよいのでは?
と思ったりしてしまいますが。。。
ラボの規律的にはマズイのでしょうか。。。
うちのラボは、誰も文句言わないと思いますが。。。
(無題)
削除/引用
No.1290-7 - 2012/12/29 (土) 06:43:43 -
みつど
言葉たらずですみません。
様々な事情で、動物から組織を取り終えられるのが、午後3時ぐらいになり、
保育園は午後7時までです。酵素処理の前段階で、少し特殊な事が必要になり、これには1時間かかります。コラゲナーゼ処理そのものは8分程度ですが。
重層そのものは、チューブ1本あたり、5分ぐらいです。
当該留学生はクリーンベンチでの作業に不慣れで、もたついています。たとえば、重層させる50%, 25%, 12.5%のパーコールの調整だけにも15分ぐらいはかかっています。これから慣れていってもらうしかないと思っています。
(無題)
削除/引用
No.1290-6 - 2012/12/29 (土) 04:41:57 - TK-1
なぜ重層にそんな時間がかかるかわかりません。なんか特殊なやり方をしているのでしょうか。
以前、一回に10数本くらいのPercoll prepをしていました。もちろんそれらを並行して重層していくわけですが、2層ないし3層のgradientで全サンプルを重層するのに15分ー20分くらいで済んでいたと思います。
(無題)
削除/引用
No.1290-5 - 2012/12/28 (金) 20:55:07 -
みつど
レスをありがとうございます。
凍結を組み合わせるというのは非常に面白いアイデアですね。
うまくいくと作り置きできますし。
Percollでもできるかどうか、培養液無しで他の液でもできるかどうかは、さっぱり当方には見当がつきません。
もしどなたか、御経験のある方の話があると有り難いです。
とりあえず、次回、余った液をつかって凍結を繰り返してみて、融解後に析出しないかどうかを試してみます。
(無題)
削除/引用
No.1290-4 - 2012/12/28 (金) 11:07:14 - AP
以前にもちょっと話題に上がっていましたが、ショ糖密度の連続勾配を凍結融解の繰り返しで作って最後に凍結で保存する方法や、ステップ勾配でまず密度の高い方の液を入れて凍結、その上に次の密度の液を重層して凍結というのを繰り返して、最後の液を入れたら凍結保存というtipがあります。
後者の方法が使えないでしょうか。percollでもいけるかどうかわかりませんが、percoll自体は-18℃で数カ月は保存できることが記されているので、凍結自体は問題ないでしょう。凍結によってDMEMは析出を生じる可能性が大ですが、密度勾配の過程で本当にDMEMは必要なのでしょうか。析出を生じない最小限必要な成分だけにするとか、他の塩溶液に変えるとかできないものでしょうか。
重力
削除/引用
No.1290-2 - 2012/12/27 (木) 20:49:27 - ema
重力の1Gがかかり、次の日には層ではなくある程度のグレーディエント状態になります。
その条件でもかわらないならいいのですが、基本お勧めしません。
パーコールの準備は前日にしても大丈夫?
削除/引用
No.1290-1 - 2012/12/27 (木) 17:00:10 - みつど
当方、母子家庭の留学生をあずかる教官です。
初代細胞培養をするために、50%、25%、12.5%のパーコール(in DMEM)を重層する作業をしてからコラゲナーゼ処理をした細胞懸濁液を重層させて、遠心をさせています。
しかし不慣れなせいか、このステップに時間がかかりすぎて、留学生の子供を預かってくれる保育園の時間をすぎてしまいます。
そこで前日に、50%、25%、12.5%のパーコールの調整と、重層までをしておいて冷蔵庫に保管しておいて(振動を加えないように注意をして)、翌日に組織採取とコラゲナーゼ処理をできないかと考えました。
特に問題が無いかどうか、経験者の御意見を教えてください。
全
7
件 ( 1 〜 7 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を
このトピックにメッセージを投稿する
名前
メール
アドレス非公開
タイトル
本文
設定
クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証
半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信
〔使い方〕
「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。