マウスの全身の組織からタンパク質抽出を試みています。
RIPA bufferを使用して、タンパク質回収を行っているのですが、濃く回収することができません。
以下に方法を示します。
・解剖を行い、目的の組織・臓器を取り出す。
・組織・臓器を1.5mlチューブへ入れる。
・ice boxで1.5mlチューブを保管する。この先、チューブはできるだけ氷上で扱うようにする。
・RIPA bufferを組織が十分浸かる量入れる。(200~300 ul 程度
・ホモジナイザーで、組織を断片が見えなくなるまで砕く。作業中、しばしばチューブを氷上に戻し、チューブを冷やしながら行うこと。
・15,000 rpm, 4℃, 30 min 遠心する。遠心機が4℃に冷えるまで待ってから行うこと。
・上澄みを新しい1.5mlチューブに分注する。
濃くタンパク質を回収するためにはどのようにすればよいでしょうか。
ご教授お願い致します。 |
|