レスがついてないようなので僭越ながら。
私が所属するラボではStemFit+511E8で、
マトリクソームで公開されている5mM EDTA+E8直添法で継代しています。
凍結保存はSTEM-CELLBANKERです。
世界的にはmTeSR1、日本国内だとStemFitが良く使われていると思います。
コートはビトロネクチンか組み換えラミニン、511E8のいずれかがおすすめです。
bFGFを耐熱型にして緩衝能を強化したmTeSR plusやStemFlexだと
土日の培地交換を省けるので特に少人数で回す場合に便利です。
細胞治療を研究している場合は、GMPグレードの設定がある
試薬を選んでおくと後で困りません。 |
|