Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

マウス個体の輸入について トピック削除
No.1278-TOPIC - 2012/12/21 (金) 18:16:05 - AS
初めて投稿させて頂きます。

アメリカのMMRRCという機関しか所有していないマウス個体を輸入したいと思っています。
業者に委託できず、研究者個人が輸入・検疫等すべて行わなければならず、とても困っています。
(私が所属する大学ではMMRRCから輸入したことがある方はいらっしゃらないとのことでした。)

アメリカから検疫、輸入手続き、日本の検疫、輸入のシステムも厚生省HPを見てもよくわからず、どのくらいの時間がかかるかもわかりません。MMRRCからマウスを輸入した経験がある方がいらっしゃいましたら御教示いただけませんでしょうか。


また、マウス胚を購入して理化学研究所でマウス個体化を行うのも考えていますが、輸送費等が高い上に、マウスにならなかった場合は保証もなく、時間もかかるのでマウス個体で欲しいなと思っています。


どうぞよろしくお願い致します。
 
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.1278-7 - 2023/06/12 (月) 14:16:24 - あああ
以前、アメリカの研究機関から遺伝子改変マウスを個体で空輸してもらいましたが、所属機関の微生物チェックをクリアできないため、チャールスリバーでIVFでの移植でクリーニングしてもらいました。

所属期間が個体を直接受け入れられるなら良いですが、書類手続き等を考えると凍結胚や凍結精子で送ってもらって再生した方が早いと思いました。

(無題) 削除/引用
No.1278-6 - 2023/06/12 (月) 12:38:33 - tts
過去にMMRRCより購入したことがあります。
うろ覚えですが、以下の手続きをしたと覚えています。

・MMRRC-アメリカの空港
MMRRCが配送の手配、関連書類を準備してくれる

・日本の空港-動物舎
自分では無理だったので、日本チャールスリバーに委託しました
通関の書類関係はアメリカの通関書類と記載が一致していないとダメな箇所などもあり準備が面倒ですが、その辺りの書類準備や検疫なども日本チャールスリバーが対応してくれました

・動物舎
導入する動物について事前に納入の申請と許可を貰っておく
動物の状態 (SPF or conventionalや拡散防止措置の有無 etc) で対応が大きく変わるので注意です

(無題) 削除/引用
No.1278-5 - 2023/06/12 (月) 12:00:52 - ---
理研BRCに相談してみてはどうでしょうか?
https://mus.brc.riken.jp/ja/order/fimre

同じ状況で困ってます 削除/引用
No.1278-4 - 2023/06/12 (月) 10:18:42 - table
こんにちは。随分古いトピックですが、私もまさに今これと同じ状況で困っています。


初めて投稿させて頂きます。

アメリカのMMRRCからのマウス輸送についてご経験のある方がいらっしゃいましたら、色々とご教示いただけないでしょうか?


どうぞよろしくお願い致します。

(無題) 削除/引用
No.1278-2 - 2012/12/24 (月) 13:10:48 - える
まずは、所属機関の動物飼育施設の担当の人に相談してみてはどうですか?
私はチャールスリバーにやってもらったのですが、書類をそろえる時点で、少なくとも動物飼育施設の人に見てもらわないと無理だと思いますよ。私の場合、輸入するマウスが所属の動物施設の微生物検査の基準に到達していなくて、クレアに受精卵の卵管移植で微生物クリーニングしてもらいまいsた。

マウス個体の輸入について 削除/引用
No.1278-1 - 2012/12/21 (金) 18:16:05 - AS
初めて投稿させて頂きます。

アメリカのMMRRCという機関しか所有していないマウス個体を輸入したいと思っています。
業者に委託できず、研究者個人が輸入・検疫等すべて行わなければならず、とても困っています。
(私が所属する大学ではMMRRCから輸入したことがある方はいらっしゃらないとのことでした。)

アメリカから検疫、輸入手続き、日本の検疫、輸入のシステムも厚生省HPを見てもよくわからず、どのくらいの時間がかかるかもわかりません。MMRRCからマウスを輸入した経験がある方がいらっしゃいましたら御教示いただけませんでしょうか。


また、マウス胚を購入して理化学研究所でマウス個体化を行うのも考えていますが、輸送費等が高い上に、マウスにならなかった場合は保証もなく、時間もかかるのでマウス個体で欲しいなと思っています。


どうぞよろしくお願い致します。
 

6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。