Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

脂肪細胞の解析 トピック削除
No.12777-TOPIC - 2025/01/10 (金) 06:33:42 - 脂肪
Fiji (image J)で脂肪解析を行っています。
20Xの画像で、平均面積と細胞数を計測しています。
8bit画像→find maxima (8)→image calculatorでオリジナルとfind maximaの
画像を合成→analyze particle

複数群あって、相対的な数字の傾向は正しそうです。
一方で、絶対値としてどこまで妥当なのかわかりません。画像の解像度と使っているソフト、カットオフの値などで絶対値は大きく変わるわけですので、絶対値で示すこと自体を不思議に思っています。

いくつか質問です。

1)Controlを1として、相対値で示すのは論文では認められないのでしょうか?どの論文も絶対値ばかりです。
2)どの指標が絶対的に正しく、論文で要求されるのでしょうか?細胞数は安定しない印象です。
3)何か絶対的な画像と数値を示している論文などがあったら教えていただけないでしょうか?その値に近づくような閾値設定ができます。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.12777-5 - 2025/01/14 (火) 07:02:46 - 脂肪
はい!この論文を参考に使っています!

以下の5-30というのが、解析の際に重要な点として認識されるポイントになります。これの変更で解析結果がかなり変わります。また介入して目に見えて脂肪面積が違う状況ですと、この5-30の数値の適切性も変わります(現状ではnon-biasにしたかったので全データ8で固定しました。つまりnon-biasですが過小評価、過剰評価どちらも含まれています)。


また、上記に加えて、細胞数や面積の絶対値を出すために、measurementも行っていますが、こちらの場合は円の形の定義や最低-最高面積の定義のどちらも数値入力が必要になります。



“Process” -> “Find Maxima”
Set prominence to a value that shows selection in all regions of the tissue, including white areas (typically a value between 5–30 is appropriate, there is no right value for this, just as long as it selects areas to omit).
Change output type to “Segmented Particles”
Select “Ok”

(無題) 削除/引用
No.12777-4 - 2025/01/14 (火) 03:53:43 - おお
https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC8766879/

Change the default threshold algorithm to “Otsu”

となってますが、アルゴリズムをつかわずに自分で数字を打ち込んでるのですか?

どれくらい正確かは目視でカウントできるぐらいのエリアで実際のカウントとFijiのカウントを比べればわかるのでは?

(無題) 削除/引用
No.12777-3 - 2025/01/14 (火) 03:16:07 - 脂肪
数千〜1万とかいうレベルの数字ですので目視では不可能です。
拡大すれば目視でのカウントが可能にはなりますが、スライド内のどこを選択したかで数十倍レベルで細胞数が変動します。

そのソフトの操作、条件で得られた数字なので、この方法論で計測してこう言う数字が見積もられました
→これは本当にそうだと思います。ただし、設定条件まで書いてある論文は見かけたことがありません。そのため記載必須項目の判断が不可能です。
またこれらを記載することで、こだわりが強い人(しかも科学的に正しいとは限らない)との議論はしたいとは思っていません。

(無題) 削除/引用
No.12777-2 - 2025/01/13 (月) 06:44:13 - おお
絶対値と言うけど、そのソフトの操作、条件で得られた数字なので、この方法論で計測してこう言う数字が見積もられましたと言う結果。その結果をそのまま使う方が余計なフィルターが掛かるよりよっぽどいいと思う。それとも目視で数えますか?実際に数える人もいるだろう。

相対値だと1個に対して2個なのか、50個に対して100個なのか1000個に対して2000個なのかなどの情報が無くなってしまう。

脂肪細胞の解析 削除/引用
No.12777-1 - 2025/01/10 (金) 06:33:42 - 脂肪
Fiji (image J)で脂肪解析を行っています。
20Xの画像で、平均面積と細胞数を計測しています。
8bit画像→find maxima (8)→image calculatorでオリジナルとfind maximaの
画像を合成→analyze particle

複数群あって、相対的な数字の傾向は正しそうです。
一方で、絶対値としてどこまで妥当なのかわかりません。画像の解像度と使っているソフト、カットオフの値などで絶対値は大きく変わるわけですので、絶対値で示すこと自体を不思議に思っています。

いくつか質問です。

1)Controlを1として、相対値で示すのは論文では認められないのでしょうか?どの論文も絶対値ばかりです。
2)どの指標が絶対的に正しく、論文で要求されるのでしょうか?細胞数は安定しない印象です。
3)何か絶対的な画像と数値を示している論文などがあったら教えていただけないでしょうか?その値に近づくような閾値設定ができます。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。