横からの質問で本当にすみません。
私の場合は、エルゼビアのある雑誌(雑誌A)に投稿し、リジェクトと共に他の雑誌(雑誌B)へのトランスファーを勧められました(雑誌Bはエルゼビア社から指定されました)。トランスファーできる雑誌はエルゼビアから指定されています。雑誌Bにトランスファーして投稿する場合にも雑誌Aの査読にしたがって追加実験を行っても良いと記載があり、この時、Response to Reviewerも一緒に投稿できるようになっています。これは、雑誌Bで、雑誌Aのレビューアーに対するコメントを書いた Response to Reviewer も一緒に査読の際に参考にしてもらえるという意味ととらえても良いと思いますか?
どなたか、エルゼビアのトランスファーサービスを利用された方がいらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。 |
|