Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

GFPによるBRCAのdown-regulation? トピック削除
No.12647-TOPIC - 2024/10/26 (土) 14:10:44 - TOKIO
いつもお世話になっております。

最近とあるタンパク質XのDNA修復への機能を観察しており、GFP-XをHeLa細胞に発現させるとBRCA及び53BP1の角内のfociの数が大分減少していることを見つけました。しかし、コントロールとしておいたGFP vectorコントロールでも明らかにGFP陽性細胞でBRCA及び53BP1のfociが落ちていました。
BRCA1及び53BP1は内在性の蛋白をICCで検出しております。
同じような現象は既知なのでしょうか?ご存知の方はご教授いただけますと幸いです。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



9件 ( 1 〜 9 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.12647-9 - 2024/10/31 (木) 07:42:42 - 774R
まあでも、空ベクターでも60-80%の細胞で変化が起きてることを見れば、統計的に判断はできますか。

(無題) 削除/引用
No.12647-8 - 2024/10/31 (木) 07:34:18 - 774R
GFP positiveとはすなわちplasmidが核内移行し、mRNAに転写されたということですね。
GFP positiveが60-80%ということは、おそらくGFP negativeの細胞でもplasmidは細胞質まで入り、核内移行できなかっただけのものと思われます。それが正常ということは、核内移行と転写の過程で何かが起こってるのでしょうね。
このことを検証するために空ベクター入れても、どっちみち何も発現してこないので見分けることができず、核内移行と転写が起きてるかの判定が難しいですね。

(無題) 削除/引用
No.12647-7 - 2024/10/30 (水) 21:39:15 - TOKIO
すみません。空ベクターでは試したことがありません。
ただ、GFPのtransfection効率が60-80%程度ですが、GFP negativeの細胞では正常に働いているようです。

(無題) 削除/引用
No.12647-6 - 2024/10/29 (火) 01:32:21 - おお
>dsDNAの導入が問題なのでしょうか。

ちなみに、からのベクターとかでも起こりますでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.12647-5 - 2024/10/27 (日) 03:20:36 - おお
>[Re:4] TOKIOさんは書きました :
> 皆様
>

> GFP陰性細胞では問題ないので、transfectionの操作ではなく、dsDNAの導入が問題なのでしょうか。
mRNA を導入するとか。まあ、GFPのタグを使わなければいいだけかもですが。

(無題) 削除/引用
No.12647-4 - 2024/10/26 (土) 21:49:10 - TOKIO
皆様

有難うございます。GFPのpossible toxicityについては承知しております。
これまでにもGFP-Xを使った実験を色々publishしてきたのですが、DNA修復関連の実験をして初めてendogensou BRCA fociや53BP1 fociの現象に気がつきました。
GFP陰性細胞では問題ないので、transfectionの操作ではなく、dsDNAの導入が問題なのでしょうか。
ただそうするとtransient transfectionの実験はDNA修復の実験系では使えない、ということになります。
これまで様々な論文で高発現系を見てきたので、使えるのではと期待していたのですが止まってしまっているところです。。

(無題) 削除/引用
No.12647-3 - 2024/10/26 (土) 16:48:47 - おお
そのような特定の現象については存じ上げていませんが、GFP などの過剰発現が毒性を示す事があるという話を聞いた事があります。その時は噂レベルの話で具体性があるのかないのかと言った感じで、イースト2ハイブリッドでGFPでスクリーニングして何か釣れるとか無いかなあと漠然と思ってました。

effects of GFP expression in cellsでググると、

Fluorescent proteins such as eGFP lead to catalytic oxidative stress in cells
doi.org/10.1016/j.redox.2017.03.002

GFP expression in muscle cells impairs actin-myosin interactions: implications for cell therapy
doi.org/10.1038/nmeth0506-331

GFP Affects Human T Cell Activation and Cytokine Production following In Vitro Stimulation
doi.org/10.1371/journal.pone.0050068

ご自身でも検索するといいでしょう。

(無題) 削除/引用
No.12647-2 - 2024/10/26 (土) 16:21:30 - 774R
GFPというより、トランスフェクションの操作自体の、あるいはdsDNAが入ることによる反応という可能性はないでしょうか?
たとえば空ベクターをトランスフェクションしたらどうでしょう?

GFPによるBRCAのdown-regulation? 削除/引用
No.12647-1 - 2024/10/26 (土) 14:10:44 - TOKIO
いつもお世話になっております。

最近とあるタンパク質XのDNA修復への機能を観察しており、GFP-XをHeLa細胞に発現させるとBRCA及び53BP1の角内のfociの数が大分減少していることを見つけました。しかし、コントロールとしておいたGFP vectorコントロールでも明らかにGFP陽性細胞でBRCA及び53BP1のfociが落ちていました。
BRCA1及び53BP1は内在性の蛋白をICCで検出しております。
同じような現象は既知なのでしょうか?ご存知の方はご教授いただけますと幸いです。

9件 ( 1 〜 9 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。