バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「
新しいトピックを作る
」から書き込みをしてください。
質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。
新しいトピックを作る
|
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
ゲル画像を取り込む良いスキャナー
トピック削除
No.12623-TOPIC - 2024/10/15 (火) 11:11:09 - 3
CBB stainしたあgelをスキャンして画像を保存したいのですが、市販のスキャナーで取り込むと現物よりも解像度が下がり、またバンドの色も薄くなり目では見えているマイナーなバンドが見えなくなります。強度を調整するとバックが上がりあまりうまくいきません。良いスキャナーあれば教えてください。
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
8
件 ( 1 〜 8 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.12623-8 - 2024/10/16 (水) 19:44:28 - G25
タブレットの画面を照明にするアプリなんかで白色画面にしてライトボックス代わりにすることもできる。
(無題)
削除/引用
No.12623-7 - 2024/10/15 (火) 23:49:27 - 3
皆さんありがとうございます。スマホでも試します。
透過光ユニットもあまり高くないみたいなのでAmazonで買うことにします。
(無題)
削除/引用
No.12623-6 - 2024/10/15 (火) 23:26:33 - おお
昔書類などのスキャナーで普通透過光をつかうものをスキャンするとやっぱりだめだなぁと思ったことがあります。トレースなどに使うLEDのバックライトが照らせるものがありますのでその上に乗せてスマホで取るのはいいのかもしれません。DNAのゲルやWBのイメージが取れるものがあればそういうのを利用してもいいでしょう。
(無題)
削除/引用
No.12623-5 - 2024/10/15 (火) 17:36:14 - G25
透過原稿対応(バックライトつき)ですか?
しかし、普及品のスキャナーなんかよりデジカメ使ったほうが性能が良くて高精細じゃないか。ライトボックスとくみあわせて、できればコピースタンドも使って。
(無題)
削除/引用
No.12623-4 - 2024/10/15 (火) 17:33:49 - 774R
スキャナーは反射光を捉えるのでゲルとの相性は良くないです。
うちでは透過原稿ユニットを取り付けられるスキャナーがあって、綺麗に取れます。
でも、セットが面倒なので、普段はデジカメですね。
(無題)
削除/引用
No.12623-3 - 2024/10/15 (火) 17:03:17 - a
所属機関の複合機のカラーコピーならスキャン機能もあると思うけど
解像度や写真モード、コピーの濃さを最大にして見えなければ元々乗せる量が少ないのでは
1.0ugならまず見える、半量0.5だと目視でも厳しいかも
染め方や脱色具合にもよるだろうけど
(無題)
削除/引用
No.12623-2 - 2024/10/15 (火) 12:48:21 - あの
もし保存するだけなら、お使いのスマホのカメラでよいです。
ゲル画像を取り込む良いスキャナー
削除/引用
No.12623-1 - 2024/10/15 (火) 11:11:09 - 3
CBB stainしたあgelをスキャンして画像を保存したいのですが、市販のスキャナーで取り込むと現物よりも解像度が下がり、またバンドの色も薄くなり目では見えているマイナーなバンドが見えなくなります。強度を調整するとバックが上がりあまりうまくいきません。良いスキャナーあれば教えてください。
全
8
件 ( 1 〜 8 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を
このトピックにメッセージを投稿する
名前
メール
アドレス非公開
タイトル
本文
設定
クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証
半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信
〔使い方〕
「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。