バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「
新しいトピックを作る
」から書き込みをしてください。
質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。
新しいトピックを作る
|
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
研究費申請の際の分野の選択
トピック削除
No.12612-TOPIC - 2024/10/07 (月) 10:55:22 - AAA
研究費申請の際の分野の選択ってどの程度許されるのでしょうか。
分野AとBのうち、Aにかなり近いけれども、Bの領域もかすっている。しかし、分野Aはかなり業績を持った方達が揃っている場合、Bの領域に応募するというのも選択肢に挙げられると思います。その一方でB領域の審査員は分野外だと判断される可能性もありそうです。
みなさん分野選択はどうされますか?
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
5
件 ( 1 〜 5 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.12612-5 - 2024/10/10 (木) 07:42:23 - thoroughbred
そうは言っても未だに排他的な分野もあるので、小区分で審査される種目の場合は前例をチェックしておいた方が良いかもしれません。
(無題)
削除/引用
No.12612-4 - 2024/10/08 (火) 10:45:56 - 中堅
逆に考えた方が良いですよ。「分野外だと判断される」と言う受け身じゃなく、この分野にこのアプローチができる人がいない。だから面白いと評価されて採択率が上がるはず、と言う自己中の思考で大丈夫です。
例えば iPS の研究って進行が早いしお金もかかるので、たいしたことない non-MD でも神経内科とかの分野に出せます。それは大多数の「普通の」神経内科医の研究者だとそこまで先端の iPS 研究ができないからです。ただし、もちろん申請書の内容がしっかりしていることが前提です。
(無題)
削除/引用
No.12612-3 - 2024/10/07 (月) 20:33:15 - 55
領域の細分化に伴いどうしてもみんな、同じような問題意識、似たようなテーマ、似たようなアプローチの計画書を書いてくるので、行くつも見てるうちに審査する方もだんだん飽きてくるので、むしろその領域ではあまり応募の無いような課題、その分野の中心からは少しずれたくらいの方が目新しくて良いと思います。私たちはガチの基礎研究を臨床系の領域に出したしてきました。
(無題)
削除/引用
No.12612-2 - 2024/10/07 (月) 17:16:56 - 独り言
他分野でも、応募するには問題ありません。最後は審査員がどう評価するかだけでしょう。
現在の分野だと業績多い人が多く、自分の申請が通りにくいことはありますが、
業績で少なめな他分野に出せば、業績分は有利に働くことはありますが、申請内容の本当の面白さを分かってくれない場合はあります。
研究費申請の際の分野の選択
削除/引用
No.12612-1 - 2024/10/07 (月) 10:55:22 - AAA
研究費申請の際の分野の選択ってどの程度許されるのでしょうか。
分野AとBのうち、Aにかなり近いけれども、Bの領域もかすっている。しかし、分野Aはかなり業績を持った方達が揃っている場合、Bの領域に応募するというのも選択肢に挙げられると思います。その一方でB領域の審査員は分野外だと判断される可能性もありそうです。
みなさん分野選択はどうされますか?
全
5
件 ( 1 〜 5 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を
このトピックにメッセージを投稿する
名前
メール
アドレス非公開
タイトル
本文
設定
クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証
半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信
〔使い方〕
「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。