Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

Figureを作る件 トピック削除
No.12571-TOPIC - 2024/09/12 (木) 18:32:39 - 絵frgty
論文のFigを作成するとき、今まではイラストレタで作って指定のフォーマットで保存してたのですが、イラストレタが自分的にイマイチ使い勝手が良くない感じがして結構疲れるのでいい加減嫌になり、これはpower pointで作ろうかなとかちょっと思いだしたのですが、power pointで作成してそれをTIFFなど指定のフォーマットで保存しても大丈夫でしょうか。またその際、何か注意すべき点あれば教えてください。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



12件 ( 1 〜 12 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.12571-12 - 2024/09/17 (火) 06:37:49 - おお
個人的な話をするとCartoonというかそういうのはパワーポイントで書いてイラストレーターに移してます。Cartoonの解像度はそこまで必要ないので。一枚のスライドに目一杯に書いてそれを1カラムの幅(3.5インチ)の図に収めれば見えは大丈夫だと思います。DPIで200強ぐらいになっていると思いますが(なにか勘違いしていたらご指摘ください)、イラストレーターで出力じに600(300DPI)にしておけばCartoonの実質の解像度が上がるわけではないけどフォーマットとしては大丈夫です。たまにのサイズがいくらか縮小されるので字のサイズがどれくらいになるかわからないとかあるのでそういうのが揃っていないといけないなら、字はパワーポイントで書かずにイラストレーター上で入力してます。

(無題) 削除/引用
No.12571-11 - 2024/09/16 (月) 17:10:12 - おお
>[Re:8] おおさんは書きました :
> 昔Canvasって言うソフト使ってたの思い出したが今はこの界隈では使われてないのかな。

https://www.poladigital.co.jp/canvas/download.html

試用版のダウンロードのページがありました。

(無題) 削除/引用
No.12571-10 - 2024/09/15 (日) 19:04:50 - toto
>[Re:8] おおさんは書きました :
> 昔Canvasって言うソフト使ってたの思い出したが今はこの界隈では使われてないのかな。

Canvasですか、マインに使ってましたよ。その頃は使いやすくていいソフトでした。パワポは、取得イメージを貼り付けたあとでその画像のレンダリングさえしなければ、簡単で問題ないと思います。イラストレーターはあまりに無駄な機能が多く使いにくくて高すぎで、無駄に研究費をもってたときに買いはしましたが、コラボで使うだけでした。イラストレーターよりも、Affinity Designerのほうがよほどつきやすくて、1万くらいで買えるのでいいかもしれません。サブスクでないし、今なら6ヶ月無料とかいってます。

(無題) 削除/引用
No.12571-9 - 2024/09/15 (日) 17:37:28 - Emf
私も以前はIllustratorを使っていて、今はPowerPointです。
拡張Windowsメタファイルで保存すると線画や文字の解像度が落ちません。
写真については解像度を高く保つように設定しています。

ここまではWindowsの話でした。
マックを使っているとそもそも画質が落ちないようです。
マックユーザーでないのでよく分かりませんが。

(無題) 削除/引用
No.12571-8 - 2024/09/15 (日) 09:34:22 - おお
昔Canvasって言うソフト使ってたの思い出したが今はこの界隈では使われてないのかな。

(無題) 削除/引用
No.12571-7 - 2024/09/14 (土) 08:59:14 - あの
マック版パワーポイントで、直接300DPIのtiffをエクスポートする方法:

 https://qiita.com/Radley/items/caa2f9fc15e9a0eead71

(無題) 削除/引用
No.12571-6 - 2024/09/14 (土) 06:56:51 - mp
PDFで保存してphotoshopでdpi調節、tiff保存で対応していますが、GIMPでもいいみたい。
https://tomoyukihirano.com/how-to-make-figures/

(無題) 削除/引用
No.12571-5 - 2024/09/13 (金) 07:53:08 - おっと
マック用はありませんが、次のフリーウェアは初心者にも使いやすくて、多言語対応で、dpiの変換も簡単です

https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/paintdotnet/

(無題) 削除/引用
No.12571-4 - 2024/09/13 (金) 00:17:31 - 1
皆様ありがとうございます。
イラストレータは解像度のことなどではありがたいとは思うのですが、使ってみて、やはりこれはグラフィックの本職の人向けのソフトで、うちら部外者が軽い気持ちで使うにはちょっと、と感じていて。パワポは保存すると解像度が落ちてしまうと聞いていたので、「拡張Windowsメタファイル」形式で一旦保存するとのことはとても重要な情報です。ただ今つかってるPCがMacなので、これができません。ネットで、研究関連サイトではないのですが、windowsなら拡張Windowsメタファイルで、MacならPDFで一旦保存してからPNGで改めて保存する、とかも見かけたのですが、MacならPNG形式の保存でいのでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.12571-3 - 2024/09/12 (木) 22:25:34 - おお
パワーポイントは解像度が基本72dpiで論文投稿では600dpi ぐらい要求されると思います。昔は解像度をいじれたのですが今はどうなってるか、、、
実際の図の10倍程度の大きさで図を作ってドットを維持したまま小さくすると言った事もできなくはないですが。

(無題) 削除/引用
No.12571-2 - 2024/09/12 (木) 22:23:51 - FEN
私もイラストレーターを使いこなせなくて、いつもパワーポイントで作成しています。パワーポイントで作成した図をそのままJPEGやTIFFで保存すると解像度がかなり低下するので、「拡張Windowsメタファイル」形式で別名保存し、それを開いてJPEGやTIFFで保存すると解像度が維持されます。ここ10年ほどそれで論文投稿していますが、何も困ったことはありません。

他に良いアドバイスがあれば、私も聞きたいです。

Figureを作る件 削除/引用
No.12571-1 - 2024/09/12 (木) 18:32:39 - 絵frgty
論文のFigを作成するとき、今まではイラストレタで作って指定のフォーマットで保存してたのですが、イラストレタが自分的にイマイチ使い勝手が良くない感じがして結構疲れるのでいい加減嫌になり、これはpower pointで作ろうかなとかちょっと思いだしたのですが、power pointで作成してそれをTIFFなど指定のフォーマットで保存しても大丈夫でしょうか。またその際、何か注意すべき点あれば教えてください。

12件 ( 1 〜 12 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。