バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「
新しいトピックを作る
」から書き込みをしてください。
質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。
新しいトピックを作る
|
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
呼称
トピック削除
No.12553-TOPIC - 2024/08/31 (土) 12:11:23 - 中間
大学の研究室で学生をニックネームや下の名前で呼ぶ教員ってまだいるのですか?同姓の学生がいたらどうしてますか?
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
8
件 ( 1 〜 8 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.12553-8 - 2024/09/01 (日) 22:17:46 - vegfr
同姓の学生さんがいたとして学生さんたちの間で普段どのように呼んで区別してるのかを聞いた上で、一応本人にも了承得た上でそれに合わせればどうですか。名前を呼ぶときはこうしなくてはいけないという類の硬直した画一的な話ではなくて、要は本人がどう思うかが問題なわけで。あるひとは〜呼ばれて全然OKでも、別の人はそういう呼ばれ方はちょっと嫌だと思うこともあると思うので。
(無題)
削除/引用
No.12553-7 - 2024/09/01 (日) 15:43:33 - おお
まあ、日本の文化的背景も絡むので欧米式でいいんじゃないかととまで言いません。確かに授業、講義でニックネームは日本では変かもしれません。
同姓の件はどうしたらとか自分で結論出すよりも、本人、両者集めて同時に同姓の人がいるのでどう呼んだらいいか最初に聞けばいいのでは。そうすれば後からハラスメントだなんて言う話にはならない訳だし。
(無題)
削除/引用
No.12553-6 - 2024/09/01 (日) 15:24:58 - おっと
オーストラリアでは、学生が先生をファーストネームで呼んでいる。先生同士でも。
アメリカは、そのあたり、先生による違いが大きい気がする。
(無題)
削除/引用
No.12553-5 - 2024/09/01 (日) 13:45:59 - おお
ところで、会社で上司や先輩が部下をニックネームで呼ぶのはパワハラなんですか?
(無題)
削除/引用
No.12553-4 - 2024/09/01 (日) 13:43:38 - おお
相手がそう呼ぶのを悪く思わないならいいと思うけど。なんかこう呼ばないといけないとか縛りができるのはどうかと思う。
(無題)
削除/引用
No.12553-3 - 2024/09/01 (日) 13:43:25 - LPS
文化の違いって面白いですね。
アメリカとかでは、下の名前の方が普通ですもんね。ずーっと昔、いなくなった後に、業績を探そうとして、苗字知らなかったって驚いたことがありました。
(無題)
削除/引用
No.12553-2 - 2024/09/01 (日) 12:54:56 - Tracker
昨今のハラスメントの流れもあってか大分減ったように思います。順応できていない人は相変わらずいます。
同性なら普通に苗字+名前まで呼ぶ
呼称
削除/引用
No.12553-1 - 2024/08/31 (土) 12:11:23 - 中間
大学の研究室で学生をニックネームや下の名前で呼ぶ教員ってまだいるのですか?同姓の学生がいたらどうしてますか?
全
8
件 ( 1 〜 8 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を
このトピックにメッセージを投稿する
名前
メール
アドレス非公開
タイトル
本文
設定
クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証
半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信
〔使い方〕
「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。