バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「
新しいトピックを作る
」から書き込みをしてください。
質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。
新しいトピックを作る
|
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
Protease protection assay
トピック削除
No.12531-TOPIC - 2024/08/20 (火) 19:26:24 -
apes
いつも大変お世話になっております。
グラム陰性菌に発現するタンパク質の局在をproteinase Kを
用いたprotease protection assayで検証したく、論文を探って
おります。
他のアッセイとの組み合わせを考えるとPBSが最も適して
いるのですが、多くの論文では反応液にTris-CLバッファーを
使用しております。
なにかしら特別な理由があるのでしょうか。
ご教授ください。
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
5
件 ( 1 〜 5 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
Protease protection assay
削除/引用
No.12531-5 - 2024/08/21 (水) 14:07:03 -
apes
U1 様
ご返信ありがとうございました。
PBS中での使用経験があるとのこと、貴重な情報をありがとうございました。
Ca2+イオンによる安定性関しては、proteinase KをUPWに溶解して、
小分け凍結保存、用時に使い切りでクリアできないか、と思っています。
(無題)
削除/引用
No.12531-4 - 2024/08/21 (水) 09:39:18 - U1
proteinase KはCa2+イオンで安定化されます(活性に必須ではないが)。
リン酸バッファーだとCa2+との相性が悪いのでTris系を使用している人が多いのではないでしょうか。
(少なくとも自分の経験では)Ca2+を含まないPBS中でも問題なくワークする印象です。
Protease protection assay
削除/引用
No.12531-3 - 2024/08/21 (水) 09:35:20 -
apes
おお 様
ご返信ありがとうございます。
また論文のご紹介ありがとうございました。
目的タンパク質を扱っている論文の多くで、最終的な溶媒としてPBSに保存していること、また、目的タンパク質の発現が低いことが予想されること、などから同一検体を複数のアッセイに使用するにはあまりバッファーを変更したくないな、というのが根底にあります。
もう少し探ってみます。
(無題)
削除/引用
No.12531-2 - 2024/08/21 (水) 03:49:31 - おお
>他のアッセイとの組み合わせ
あなたが組み合わせたいアッセイがなにかよくわからないのだけど、、、Trisじゃだめなアッセイ何でしょうかね。。。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4838181/
こちらのURLのような実験であれば、論文ではTrisはpH 8.8にしてます。リン酸バッファーではこのあたりではあまり緩衝能力がないでしょう。
Protease protection assay
削除/引用
No.12531-1 - 2024/08/20 (火) 19:26:24 -
apes
いつも大変お世話になっております。
グラム陰性菌に発現するタンパク質の局在をproteinase Kを
用いたprotease protection assayで検証したく、論文を探って
おります。
他のアッセイとの組み合わせを考えるとPBSが最も適して
いるのですが、多くの論文では反応液にTris-CLバッファーを
使用しております。
なにかしら特別な理由があるのでしょうか。
ご教授ください。
全
5
件 ( 1 〜 5 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を
このトピックにメッセージを投稿する
名前
メール
アドレス非公開
タイトル
本文
設定
クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証
半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信
〔使い方〕
「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。