Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

バイオアッセイについてのおすすめの論文を教えてほしいです. トピック削除
No.12521-TOPIC - 2024/08/18 (日) 11:57:12 - すす
 私は高校2年生で,高頻度で実験をする学校に通っています.
その実験の中でも生物と環境に興味を持ちました.

よろしければですが,皆様が思う「この論文は読んだほうがいい,おもしろい」
みたいなものがございましたら,薦めていただけませんか.
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



9件 ( 1 〜 9 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.12521-9 - 2024/08/20 (火) 01:07:50 - おお
済になっていますが、バイオアッセイで調べてみると、
www.jstage.jst.go.jp/article/seisankenkyu/52/2/52_2_89/_pdf
www.nies.go.jp/kanko/news/20/20-6/20-6-03.html
www.jstage.jst.go.jp/article/safety/39/4/39_247/_pdf/-char/ja
www.jswe.or.jp/aboutus/research/research_10/index.html

バイオアッセイについてより深く知りたいというのなら公的機関や大学の研究室、関連学会のホームページとかそういうところにいる人が投稿した科学雑誌などが無難かと思います。それらの情報から研究者の名前をチェックしてそういう人が関連文献など出してないか調べるといいでしょう。そうするとどんな科学雑誌にそういうものがよく投稿されているのかもわかりますし、そうすればそういう雑誌をフォローするという事もできます。

https://www.jstage.jst.go.jp/
このサイトは日本の研究者が投稿した論文のデーターベースになっています。日本語でバイオアッセイと打っても検索してくれて、日本語で書かれた雑誌は[in Japanese] と書かれていますのでとっつきはそういうのを見ればいいかもしれません。

近くに生物科学系をやってそうな大学があれば凸ってもいいかもしれません。いきなり行くと迷惑ですからホームページとかあるだろうし、そこで問い合わせてみるとか。

(無題) 解決済み 削除/引用
No.12521-8 - 2024/08/18 (日) 22:29:07 - すす
皆さま丁寧に回答ありがとうございます。
今のところ,環境による生物の影響?といいますか,水質や土壌,微生物に興味を持っています.

やはり皆さまが言う通り,サイトや雑誌,書籍で論文を見たほうが良いのですね.

AS様が薦めていただいた論文は読んでいないので,図書館に行って探してみたいと思います.

あまり生物の分類について具体的に分かっておらず,質問がわかりずらくて申し訳ございませんでした。

ありがとうございました!

(無題) 削除/引用
No.12521-7 - 2024/08/18 (日) 21:55:35 - ツッコミ小人
バイオアッセイというのは生物もしくは生物機能を用いた検定法のことを広く指す言葉で、読んだ人によって思い浮かべるものが全く異なっています。これまで寄せられた皆さんの回答を読めばそのことが垣間見えると思います。

もうちょっと知りたい内容について具体的なことを書いたほうが的確な回答がもらえると思いますよ。

(無題) 削除/引用
No.12521-6 - 2024/08/18 (日) 20:05:46 - AS
生物と環境ということならば、(たぶんすでに読んでるかもしれないけど)レーチェルカーソンの一連の著作は読んでおいた方がいい。古い本で、現在の知識と一部ギャップもはあるけれど、いまだに重刷されてて、センス オブ ワンダー は最近、新訳も出ている。

(無題) 削除/引用
No.12521-5 - 2024/08/18 (日) 15:53:05 - おお
NewtonやScientifc Americanは一般人向けにいろいろな話題を提供してくれていると思います(日本語訳版も出てたと思います)。また、大学で使う入門的なテキストで使われているような本はとっつきとしてはいいかもしれませんが、興味や基礎をどの程度吸収していくかにもよるのでどれがいいか難しいですね。細胞内のイベントに重きをおいた大学の生物学のバイブルといってもいい本は「細胞の分子生物学」ですが、高いし分厚いしどうですかねぇ。古本でもいいので手に入れてみて興味がある部分だけでも読んでみてもいいのかもしれません。確か参照文献もつけてくれているので、そこから論文を読むのもありかもしれません。

もう一つは有名科学雑誌ScienceやNatureで具体的な実験を行っている論文ではなくて、NEWSみたいなものを見てみるのもいいかもしれません。最近報告された論文をもとにその論文の意義とかそういう研究に至った経緯とか書かれています。さらに興味があればその論文は引用されていることが大抵なのでその論文を見つけることができるだろうと思います。

日本語で最近の研究を紹介してくれていて、実際の実験のデーターなんかも乗せてあるような雑誌があるのだけど、『実験医学』ではヒトやマウスの細胞などの研究中心に色々書いてくれているとおもう(おもうというのは昔よく読んだがいまは、、、)。その他に休刊?廃刊?になった『蛋白質核酸酵素』『細胞工学』とかあったんだけど残念。。。代わりになるような雑誌はでてないのかな。

『実験医学』を出している 羊土社は増刊号で特集がでたり、大学で研究を始めようとする人がとっつきやすい本も出していると思うのでホームページなど一度見てみてもいいかもしれませんね。細胞工学、植物細胞工学は医学に関係しない分野も取り入れてはいたと思いますが、もうやってません。ただGAKKENメディカル出版がバックナンバーを持っているようです。GAKKENメディカル出版と学研に吸収されたためか、バックナンバー以外の書籍は医学系ですね。。。

『蛋白質核酸酵素』は共立出版が出してたやつですこれも今はやってません。共立出版も科学系の大学のテキストで使えそうな本を出しているのでホームページで面白そうな本がないか見てみてもいいかもしれません。

ただ実際に読むとしたならば、難しすぎないかとか言うのがあるので中身見て決めれればいいとは思うけど。

もう一つ裏技的なのは国公立の大学の特に理系分野を扱っている図書館で色々本を物色してみるというのもできるのではと思うのだけど、どうだろう。

そういうところから興味のある分野、研究にキーワード検索で絞っていって論文を見つけていくといいように思いました。

www.kyoritsu-pub.co.jp/
www.yodosha.co.jp/jikkenigaku/
gakken-mesh.jp/journal/saibo/

(無題) 削除/引用
No.12521-4 - 2024/08/18 (日) 15:07:54 - きのこ
高校生ならまだ得意分野も専攻もないから視野を狭めず数読んで
論文はどう書くか、その為に何をしてるかをイメージするところからじゃない
既になんらかの実験をしてるなら
経験のある実験手法をキーワードにどういうデータが出せるか見るとか
例えば単純に
細胞に何らかの化学物質をかけて電気変化なり放出するタンパクの抑制なりが起きるとして
その変化を測定するのにタンパク質測定にローリーなりELISAなりマテメソに書いてあったらそこから拾える

(無題) 削除/引用
No.12521-3 - 2024/08/18 (日) 14:14:37 - s
生物と環境も、かなり広範囲の分野なので、
水棲生物、陸棲
植物、昆虫、動物、微生物
土壌、水質、大気あたりで、あなたが興味があるのがどれか示すと
おすすめの論文や検索ワードを教えてくれると思います。

(無題) 削除/引用
No.12521-2 - 2024/08/18 (日) 14:00:15 - み
PubMedあたりでキーワード検索された方がご自身の興味にあう論文がみつかるかと。
腐るほど論文はあり、内容も多岐にわたります。

バイオアッセイについてのおすすめの論文を教えてほしいです. 削除/引用
No.12521-1 - 2024/08/18 (日) 11:57:12 - すす
 私は高校2年生で,高頻度で実験をする学校に通っています.
その実験の中でも生物と環境に興味を持ちました.

よろしければですが,皆様が思う「この論文は読んだほうがいい,おもしろい」
みたいなものがございましたら,薦めていただけませんか.

9件 ( 1 〜 9 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。