どんなウイルスでどういうふうに蛋白を発現させてどのように複製、パッケージングされるのかを見極めないと解決方法は見つからないと思います。ウイルスの生活環はウイルスによって大きく違いますのでDNAウイルスといってもいろいろなパターンがありますので上記のことに関してウイルスを絞らないと解説もできません。
ウイルス感染細胞の評価も何をもってしているのかによっても結論が変わってきます。ウイルスの蛋白検出とか、細胞死とか上清のウイルスのタイターとか、、、
くわえてトランスフェクションの効率の評価も考えるべきです。 |
|