>[Re:1] TTTさんは書きました :
> addgeneからコンストラクトを買いたいです。webから直接購入する方法と、国内代理店経由で購入するのと二つあるのですが、納期とか価格とかの点で買う側的にはどちらが得なのでしょうか。
他の人も書いてありますが、完全に所属先の研究機関か大学によって違うとしか言えません。旧国立研究所にいたときは、不正があまり騒ぎになっていなかったときはOKでしたが、2003年位から「立て替え払い」がほぼ駄目になった所が多いです(出張旅費はそれでもOKだったと記憶してます)。少なくとも私が所属していた農水系や経産系は立て替え払いは、2007年位から実験系に関するものは全部内規で駄目だったです。厚労系は2003年前の所属なので駄目だった記憶は無いですが(エロ含むどんなwebサイトにもアクセス可能だったし)、たぶん今は同様に駄目でしょう。
逆に、大学に戻ってきたらOKな物も多い(というか、学生が関与する麺もあるからなのか、かなり緩い感じがする)ので、支払い系に関与している事務方に聞いた方が良いです。
同様な内容だと思うのですが、旧国立研究所ではwebでのアクセス先にも色々なfilter?が入っているので、ゲームやそれに関する物品にもアクセスできません(農水所属の馬鹿が就業中にゲームしていたためなんだけど、新聞にも載った)。で、経産系にいた時に、PlayStationのコントローラーを、作成した機械のコントローラーに流用しようとして、値段調べようとしてHPにアクセスして所内で問題になった笑い話があります。 |
|