Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

尾静脈注射 トピック削除
No.12489-TOPIC - 2024/08/02 (金) 14:56:27 - マウス初心者
 4週齢ほどの小さなマウス(黒)に尾静脈注射ってできるものなんでしょうか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


自動注射装置 削除/引用
No.12489-10 - 2024/08/07 (水) 10:19:00 - 棗
Preferred Networksが開発した自動注射装置ってのもあるよ。

https://www.summitpharma.co.jp/japanese/whatsnew/693/

(無題) 削除/引用
No.12489-9 - 2024/08/07 (水) 09:01:17 - ABC
可能だがマウスが小さくなるにつれて難度が上がる

(無題) 削除/引用
No.12489-8 - 2024/08/06 (火) 13:35:24 - rtgyh
動物用の電気で保温するマット見たいなものにマウスをおいて体を温めると血管が広がるので注射しやすいと言ってました。マウス尾静脈注射練習用のkitも売ってるみたいです。

尾静脈でいけるなら腹腔内投与でもいけることが多いように思うので、難しいければ、腹腔内投与(ただ適正な液量は体重から換算して考慮すべきですが、注射自体は4weekoldでも特に難しいということないです)も検討したらどうでしょうか。4week oldだと血管が細くて尾静脈注射は難しいかもしれないので。
あと眼窩静脈注射というのもありますが、やや難度が高くあまり普及してないです。

(無題) 削除/引用
No.12489-7 - 2024/08/05 (月) 08:13:30 - ネズーミン
うちのラボでは静注できない人は1人もいないので練習したら誰でもできます。
老眼のシニアテクニシャンは習得に少々苦戦していましたが。

初心者はいきなり小さいマウスで練習せず、最初は8週くらいのそこそこ大きめのマウスで練習して確実に入る感覚を身に付けてから小さいマウスの実戦に持って行くようにしています。

(無題) 削除/引用
No.12489-6 - 2024/08/04 (日) 14:26:50 - jkl
動物供給会社の中にはプロの人が有料(出張費+作業費)で注射やってくれるとは確かあったと思う。頻回でなければ検討してみたら。

(無題) 削除/引用
No.12489-5 - 2024/08/04 (日) 12:45:52 - Liar
尾静脈投与に限らず実験動物技術の習得のスピードは人それぞれなので何とも言えません。
ほぼ初心者が指導者の下でトレーニングを受けて、少なくて2〜30匹、多くて4〜50匹です。
人間国宝とか匠の技ではないので、誰でもできるようになります。

実験動物技術に精通する近くの人を探してご指導いただくのが近道です。
どうして、どこを失敗したのかを省みて、また、どうやったらうまくいったのかも記録することをお勧めします。

あくまで参考程度に。

(無題) 削除/引用
No.12489-4 - 2024/08/03 (土) 23:12:54 - マウス初心者
御回答有難う御座います。
難しすぎてとても自分にできるような気がしないのですが、練習すれば(車の運転のように)だいたい誰でもできるようになるもんなんでしょうか?
また、自身をもってできるようになるにはどのくらいの練習期間が必要ですか?

(無題) 削除/引用
No.12489-3 - 2024/08/03 (土) 15:31:09 - Liar
可能です。

どのような物性のものを投与するかわかりませんが、サラサラなものであれば、注射針の太さを27Gよりも細い歯科用の注射針(29や30G)などにしてもよいと思います。
短かったり針がしなりやすい分、難易度は多少上がりますが。

ご参考までに。

(無題) 削除/引用
No.12489-2 - 2024/08/02 (金) 20:23:01 - ネズーミン
4週であれば普段やっております。

尾静脈注射 削除/引用
No.12489-1 - 2024/08/02 (金) 14:56:27 - マウス初心者
 4週齢ほどの小さなマウス(黒)に尾静脈注射ってできるものなんでしょうか?

10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。