Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

AllPrep DNA/RNA Kits トピック削除
No.12463-TOPIC - 2024/07/24 (水) 12:34:56 - マイケル
AllPrep DNA/RNA Kits(mini)を用いて、RNA later凍結組織からRNAとDNAを抽出しています。解凍後にRNA laterをキムワイプで吸い取り、組織を再凍結・破砕してからBuffer RLT Plusで溶解しています。
Kitのプロトコール通り、どの組織についても同じように操作しているのですが、収量が大きくばらついてしまいます(RNA:20〜800ng/uL、DNA:10〜200ng/uL)。EBバッファーは常温で使用しています。

またA260/A230の値が低いことが多く、A230以下に大きなピークがあります(RNA・DNAともに:1.0以下が多数)。ちなみに毎回新しいコレクションチューブにしています。

このキットを使ってきれいに精製するコツがありましたらご教授いただければとても助かります。
よろしくお願いいたします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 解決済み 削除/引用
No.12463-7 - 2024/07/29 (月) 11:42:53 - マイケル
ありがとうございました。
試行錯誤して改善していきます!

(無題) 削除/引用
No.12463-6 - 2024/07/25 (木) 13:16:09 - マイケル
あのさま、ありがとうございます。
組織の大きさはピンセットで用意に取れる大きさで浸っているものをもらっています。極力小さい小さいほうが良いとのことですが、これからリカバリーできますしょうか?

とさま、ありがとうございます。
組織は同じ臓器です。ただ筋ぽかったりプヨプヨだったり微妙に感じが違います。破砕にはビーズ式ホモジナイザーを使用しています。

(無題) 削除/引用
No.12463-5 - 2024/07/25 (木) 11:06:15 - と
組織は全て同じ臓器ですか?臓器により収量は変わります。
組織の破砕はどのような方法ですか?わざわざ再凍結・破砕後にRLTを添加するより、組織にRLTを添加してビーズ破砕やポリトロンで破砕の方が効率が良い気がします。

(無題) 削除/引用
No.12463-4 - 2024/07/25 (木) 10:52:43 - あの
RNA laterはうまくいくサンプルと、いかないサンプルがあります。

たとえば脂肪組織だと、浸透する前に融点の関係で組織が硬くなり、浸透しないためRNA分解酵素が働いてしまいます。

また比重が軽い組織も、水面上にでる部分が、RNA laterが浸透するか疑わしくてリスキーです。

それから組織の大きさは極力小さくした方がよくて、ピンセットで容易にとれるぐらいだとリスキーです。

当方は、AllPrep DNA/RNA Kits(mini)を使ったことがありませんが、たぶん他社の同様なカラム方式のトラブルシュートが役にたつと思います。

RNA laterの取り扱い方法 削除/引用
No.12463-3 - 2024/07/25 (木) 09:32:50 - マイケル
たこさま、ありがとうございます。
すでにRNA laterに浸けられている状態で、精製をお願いされています。
RNA laterからピンセットで取り出して、キムワイプ上でチョンチョンと溶液をふき取っているのですが、それが問題なのでしょうか?

AllPrep DNA/RNA Kits(mini)で、A260/A230の値が低いときや収量が悪いときの解決方法はないでしょうか。
組織の大きさは小さかったり、大きかったりです。大きすぎる場合には切り取っているのですが、他は全量(1.5mm角弱〜3.5mm角強)使用しています。Qiashredderで遠心すると、ペレットが結構な量でます。
溶液の色が濃い場合やフィルターに着色した場合に収量が悪いのかとメモしているのですがそういうわけでもありません。

貴重な組織とのことで、収量が低かったりA260/A230の値が低いと憂鬱です。
どうかよろしくお願いいたします。

(無題) 削除/引用
No.12463-2 - 2024/07/24 (水) 22:48:19 - たこ
RNA laterにつけておかないといけないような理由があるんですかね?
真偽の沙汰はわかりませんが、RNA later使ってるとなんか上手くいかないと聞いたことがあったので、自分はsnap frozen→-80˚Cで保存でやってました。
無論問題なくいけます。

AllPrep DNA/RNA Kits 削除/引用
No.12463-1 - 2024/07/24 (水) 12:34:56 - マイケル
AllPrep DNA/RNA Kits(mini)を用いて、RNA later凍結組織からRNAとDNAを抽出しています。解凍後にRNA laterをキムワイプで吸い取り、組織を再凍結・破砕してからBuffer RLT Plusで溶解しています。
Kitのプロトコール通り、どの組織についても同じように操作しているのですが、収量が大きくばらついてしまいます(RNA:20〜800ng/uL、DNA:10〜200ng/uL)。EBバッファーは常温で使用しています。

またA260/A230の値が低いことが多く、A230以下に大きなピークがあります(RNA・DNAともに:1.0以下が多数)。ちなみに毎回新しいコレクションチューブにしています。

このキットを使ってきれいに精製するコツがありましたらご教授いただければとても助かります。
よろしくお願いいたします。

7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。