Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

制限酵素について トピック削除
No.12426-TOPIC - 2024/07/04 (木) 06:49:58 - PCR
質問があります。

KOD OneでPCRをしたあと、これまでゲル抽、制限酵素カット、スピンカラム精製を行っていました。

ふと思ったのですが、
PCR後に、いきなり制限酵素カット、ゲル抽でもいいのではと思えてきました。
いかがでしょうか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.12426-6 - 2024/07/04 (木) 15:02:00 - PCR
みなさん、たくさんのコメントをお寄せくださり、ありがとうございました!
なるほど。確かにポリメラーゼの残存は考慮に入れるべきでした。

みなさんの予想通り、コロニーがでなかったので、とても勉強になりました。
ありがとうございました。

(無題) 削除/引用
No.12426-5 - 2024/07/04 (木) 12:12:25 - G25
>PCR後に、いきなり制限酵素カット、ゲル抽でもいいのではと思えてきました。
いかがでしょうか?

もしクローニング目的で、手抜きをするなら、
PCR->精製->制限酵素消化->熱失活
でもいいと思います。

(無題) 削除/引用
No.12426-4 - 2024/07/04 (木) 12:08:25 - G25
PCR反応後、直接制限酵素消化すると、切断端の突出末端が埋め戻されたり削られたりして平滑化してしまいます。制限酵素消化とゲル抽出するということはクローニング目的だと思いますが、それじゃだめじゃん?

KOD Oneの説明書でもわざわざ言及されていますね。
>本製品で増幅した PCR 産物を制限酵素にて処理し、その突出末端を利用してクローニングを行う場合には、
制限酵素処理前に増幅産物の精製を行ってください。DNA polymerase が残存している場合、本酵素の持つ 3’
→5’ Exonuclease 活性により制限酵素処理中に突出末端が削られる可能性があります。


PCR-RFLPなんかの目的ではアリですけど。

NEBは自社のPCR酵素系について、PCRバッファ中での制限酵素活性の情報を出しています。おおさんがすでに言及していました。

Fermentasの資料ではほとんどの制限酵素はPCRバッファー中でも効くけど、PCR反応後だと効かない酵素もあるので、PCR反応液を3倍希釈して推奨制限酵素バッファーを加えて消化するのを推奨しています。

ただ、KOD oneとかFX Neoとか、あるいは他社の酵素でも、最近のPCR酵素添付バッファは阻害物質を中和するとか、増幅が頭打ちになるのを防ぐとかの目的で、何らかのエンハンサーが入っているものが多いですよね。そのためトロミがあったり、フリーザーでも凍りにくかったりします。PVPとかPVAなんかも入っているのかな。制限酵素が効かないかもしれないし、逆にスター活性がでたりしそうだ。ともかく、そういうバッファ中で制限酵素がどう振る舞うかは情報がないと思います。

(無題) 削除/引用
No.12426-3 - 2024/07/04 (木) 09:58:44 - 774R
制限酵素で切断された末端がポリメラーゼで削られたり埋められたりするので、先にポリメラーゼを失活させる必要があります。

例)
PCR→フェノクロ→エタ沈→電気泳動→回収

(無題) 削除/引用
No.12426-2 - 2024/07/04 (木) 07:24:37 - おお
切れるものはそれでいいです。
KODやPfuなどの酵素のバッファーには硫酸アンモニウムが使われていたりして、制限酵素によっては相性が悪いようです。

https://www.neb.com/en-us/tools-and-resources/usage-guidelines/activity-of-restriction-enzymes-in-pcr-buffers

それを考慮すると、

>PCR後に、いきなり制限酵素カット、ゲル抽
に更に工夫して、PCR後エタ沈(Or PCR フラグメント精製カラム)、制限酵素カット、ゲル抽出ですかね。

制限酵素について 削除/引用
No.12426-1 - 2024/07/04 (木) 06:49:58 - PCR
質問があります。

KOD OneでPCRをしたあと、これまでゲル抽、制限酵素カット、スピンカラム精製を行っていました。

ふと思ったのですが、
PCR後に、いきなり制限酵素カット、ゲル抽でもいいのではと思えてきました。
いかがでしょうか?

6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。