バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「
新しいトピックを作る
」から書き込みをしてください。
質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。
新しいトピックを作る
|
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
proteinタグの話
トピック削除
No.12414-TOPIC - 2024/06/29 (土) 12:28:38 - LLL
GFPなど大きなtagをつけることで、細胞内局在が変わったり、核移行すべきタンパク質ができなくなったりすることはあり得ますか。
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
8
件 ( 1 〜 8 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.12414-8 - 2024/07/02 (火) 01:33:15 - おお
steric hindrance
という言葉をご存知でなければこの際に覚えてはどうでしょうか。
Although the beta barrel has no strong affinity for other proteins, it may still block the function or activity of the tagged protein because of its size. This type of interference is known as steric hindrance.
https://blog.addgene.org/gfp-fusion-proteins-making-the-right-connection
10.1038/s41598-020-71655-x
10.1371/journal.pone.0023693
10.7554/eLife.81755
Preliminary analysis showed that the APEX fusion presented slower release kinetics when compared to H3-eGFP alone, possibly due to the increase in steric hindrance derived from a considerably larger fusion construct,
(無題)
削除/引用
No.12414-7 - 2024/07/01 (月) 10:27:04 - NOD
あり得るので、折々で内在性タンパク質の局在や挙動を確認すれば良いと思います。
GFPやhis/flagタグはライブイメージングやプルダウンとかでとても有用なので、活用しつつタグ無しでも同じになるとか何か確認実験を足しとけばいいと思います。
(無題)
削除/引用
No.12414-6 - 2024/07/01 (月) 09:54:15 - おお
C末のストップコドンに変異が入った変異が病気で見つかっていたりしますしね。
(無題)
削除/引用
No.12414-5 - 2024/07/01 (月) 09:28:05 - 774R
タグの有無だけでなく、発現量が過剰になることで別の振る舞いをする懸念もあります。
(無題)
削除/引用
No.12414-4 - 2024/07/01 (月) 08:42:55 - Tr
さらに言えば、小さければ大丈夫とも言い切れないことにも注意が必要です。結局は、タグ付きのものとタグ無しのもの、機能的に同等にふるまうか確認をちゃんとする必要があると思います。
(無題)
削除/引用
No.12414-3 - 2024/06/30 (日) 11:55:36 - おお
ER retention signalはKDEL-COOHでC末にあります。C末である必要を示した論文としては、
doi: 10.7554/eLife.68380
この場合大きさは関係ありませんが、C末にタグをつけるとER retention signalとして働きませんね。
N末にミトコンドリアやERへのシグナルがある場合はN末にタグをつけるのは避けられています。
大きさが原因となるものを考えているのでしょうか?それなら他の蛋白とのInteraction絡みが原因ということはあると思います。
(無題)
削除/引用
No.12414-2 - 2024/06/29 (土) 16:35:02 - おお
あり得ます。
あり得ないと完全否定できるロジックがありますか?
proteinタグの話
削除/引用
No.12414-1 - 2024/06/29 (土) 12:28:38 - LLL
GFPなど大きなtagをつけることで、細胞内局在が変わったり、核移行すべきタンパク質ができなくなったりすることはあり得ますか。
全
8
件 ( 1 〜 8 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を
このトピックにメッセージを投稿する
名前
メール
アドレス非公開
タイトル
本文
設定
クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証
半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信
〔使い方〕
「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。