Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

RNA-seqとwesternの結果が逆 トピック削除
No.12386-TOPIC - 2024/06/22 (土) 15:14:38 - end
RNA-seqとwesternの結果が逆転しています。具体的にはCDKN1Aというたんぱく質なのですが、そういったこともありうるでしょうか。。。。

タンパク質と表現型は、一致していますが、RNAの発現量が逆になっています。

今回の研究のカギとなるたんぱく質ですので、RNAを無視するわけにもいかないのですが、うまい説明はあるのでしょうか。

実際のところ、CDKN1Aに関してはRNA-seqのデータは、何故か取り上げられる機会が圧倒的に少ないです。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.12386-3 - 2024/06/24 (月) 09:28:20 - end
RNA-seqのクオリティに関しては、全く問題ありません。
ソースもcell lineなので。

しかし、おかしいなあと思います。
タンパク質レベルは、2-3倍は違うのに、RNAレベルは、逆方向に、4倍も違います。。。
NARの論文もこの逆転現象を説明するものではないですよね。

フィードバックのようなものがかかって、正常たんぱく質が多いので、RNAは減少させているんでしょうか。

(無題) 削除/引用
No.12386-2 - 2024/06/22 (土) 18:47:17 - おお
protein mrna level inconsistent
でぐぐってもそれに関する色々な論文が見つかります。
doi.org/10.1186/1471-2164-10-365
この論文はタンパク質とmRNAがどの程度の相関があるか見てます

mRNA、タンパク合成、タンパク質自身、それぞれのステップでいろいろなレギュレーションを受けているので、mRNA が上がってタンパクが上がると言う単純なものではないとも言えると思います。mRNAによっては、発現しても、ribosomeがアクセスできないところに封じ込まれていて、タンパク質が合成されない事もあります。miRNAの一つの機能は、mRNAに結合して翻訳を抑制することです。生理的にはゲノムからmRNAを作ってさらにタンパク質を作るより、mRNAからタンパク質合成の活性を上げてタンパクを作る方が早く、迅速な対応が必要な場合に適応できる。
タンパクの安定性が高くmRNAの半減期が短いなら、mRNAの発現が落ちてもしばらく高いタンパク量が維持できる。

一般論は置いといて、以下の論文はCDKN1Aについても書かれている。
doi.org/10.1093/nar/gkad899

ところで、RNAseq のvaridationはやりましたか?

RNA-seqとwesternの結果が逆 削除/引用
No.12386-1 - 2024/06/22 (土) 15:14:38 - end
RNA-seqとwesternの結果が逆転しています。具体的にはCDKN1Aというたんぱく質なのですが、そういったこともありうるでしょうか。。。。

タンパク質と表現型は、一致していますが、RNAの発現量が逆になっています。

今回の研究のカギとなるたんぱく質ですので、RNAを無視するわけにもいかないのですが、うまい説明はあるのでしょうか。

実際のところ、CDKN1Aに関してはRNA-seqのデータは、何故か取り上げられる機会が圧倒的に少ないです。

3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。