Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

cDNAの保存温度について トピック削除
No.12378-TOPIC - 2024/06/19 (水) 10:45:53 - いち
cDNAを約1日半室温で放置してしまいました。
もう一度リアルタイムをかけようとした際に気づいたのですが、もう使うことはできないでしょうか。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.12378-5 - 2024/06/20 (木) 02:36:38 - あの
質問に対する直接の回答ではありませんが、再発防止策について説明しておきます。

と言っても、次のように簡単です:
 毎日、帰宅する前に、その日に使った場所全てに行き目視し、全ての使った機器のスイッチオフ等の操作を手で触って確認する

どんなに夜疲れていても、この数分で完了することを、必ず実行すれば、トラブル防止になります。

逆に、もし金曜日の夕方に実行しないと、問題に気づくのは月曜日の朝かもしれません。

(無題) 削除/引用
No.12378-4 - 2024/06/20 (木) 02:07:09 - おお
たぶんRNAからRTしたサンプルのことを行っているのだろうと思います。なのでEDTAとかTEとかの溶液に溶けているとかではなくRT用のMgの入ったバッファー中にあるのだと思います。PCRはかかると思いますがqPCRで再現性の取れるデーターが得られるかは個人的には未知数です。

(無題) 削除/引用
No.12378-3 - 2024/06/19 (水) 23:11:26 - KU
室温の温度自体がcDNAに影響することはないと思うので、あとは雑菌増えないような組成(EDTAありとか)ならばまあ大丈夫と思うけど。
ただ自分ならば、もしそれが結構大事な実験であれば、不安材料はない状態の方が心理的にも楽なので、RTをやり直すと思う(てか、悩んでる間にもすぐできるようなことだし)。

(無題) 削除/引用
No.12378-2 - 2024/06/19 (水) 13:23:23 - あ
TEなら多分大丈夫、あくまで自己責任でお願いします。
余裕があるなら、もう一度調整しなおした方が安心ですよ。

cDNAの保存温度について 削除/引用
No.12378-1 - 2024/06/19 (水) 10:45:53 - いち
cDNAを約1日半室温で放置してしまいました。
もう一度リアルタイムをかけようとした際に気づいたのですが、もう使うことはできないでしょうか。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。