>[Re:6] 独り言さんは書きました :
>
> >
> > ビーズで処理後に冷凍保存すると、解凍した時にflag tagから外れてしまうという人の意見と、
>
>
> ここのステップの正確な意味がよく把握できないのですが、
> 普通、ビーズで処理とは、lysateとビーズをインキュベートした後に、ビーズをWashして、最後にSDSなどが入ったsample bufferでボイルしてから、SDS-PAGEしますよね。
> なので、通常はSample bufferでボイルした後のサンプルは、タンパク質間の結合もFlagタグからも乖離した状態のサンプルであり、この時点でタンパク質間の結合は気にせず―20度に保管できます。
>
ビーズでwashした後に3xflag peptideを使って抽出する予定だったので、サンプルバッファーと混ぜてボイルする工程までやって冷凍することを考えていませんでした。。詳しい説明までしていただきありがとうございます! |
|