Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

PIのIQが自分より低いと思われる場合の適応方法 トピック削除
No.12258-TOPIC - 2024/04/03 (水) 05:37:22 - レス
荒れそうなタイトルですみませんが、いたって真面目な悩みです。
ポスドク先のPIの論理操作能力が自分より低いと思われるため、研究の方向転換の提案をしても、学生時代のボスと違い、ロジックをこちらの意図通りに把握してもらえない状況です。このため、PIの考える仮説の間違いを納得させるのに余分な実験が必要となり、数ヶ月のタイムロスが発生してしまいます。また、自分の長所である論理能力を遺憾なく発揮できない状態で、二重のデメリットが生じています。
自分は決して頭の良い人間でないことは重々承知しているのですが、世の中のPIになる人が特に知能の高いわけでないことも経験的に知っていますので、同様の状況が将来も続くことが予想されます。
傲慢と思われるかもしれませんが、自分は自分の論理能力は単なる一つの形質と捉えております。自分のような人間が今後この業界でそれなりにやっていく知恵をお貸し下さい。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



13件 ( 1 〜 13 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.12258-13 - 2024/04/05 (金) 20:01:10 - レス
みなさま、様々なご意見ご忠告をありがとうございます。是非とも今後の参考にさせていただきたいと思います。
自分は他の人より少し論理能力が高い(世の中の誤解があるかと思いますが、これは頭の良さとは別の尺度だと思います)以外は、情熱や知識、経験、申請書作製能力、コミュニケーション能力などの資質は平凡です。誰しも少しでも自分の長所を研究に活かしたいと思うものですが、PIと共同して研究を進める上で、PIの論理理解にやや問題があると思われる状況をもどかしく感じ(結果として時間をロスし、他の人が同じ仕事を同じPIのもと行った結果と差別化できない)、語弊を承知の上でIQというワードで表現させていただいた次第です。

(無題) 削除/引用
No.12258-12 - 2024/04/04 (木) 01:36:25 - E
> 自分のような人間が今後この業界でそれなりにやっていく知恵をお貸し下さい。

ポスドクですよね?さっさとグラント取って独立すればいいですよ。

(無題) 削除/引用
No.12258-11 - 2024/04/03 (水) 22:15:21 - p
書かれている文章からも高い論理的思考やその運用能力を備えておられると自認されていることが伺われます。その能力があるから研究者としてもこれまで優れた仕事をされてきたのかもしれません。私たちはそうした能力を元々持ち合わせていないのでいつも苦労していますが、それはそれで仕方ないと思っています。もしかするとPIの方もそうなのかもしれません。自分自身の論理的思考力を自分で正しく認識することはなかなかできることではありません。そういう状態でもラボが運営できているのはおそらくあなたの優れた能力が大きく貢献しているのかもしれません。あなたが積極的に主導することでPIの方や他のラボメンバーの論理的な思考力が高まるならば、先々感謝されると思います。あなたがPIのつもりで研究室をリードしてあげてください。
2点ほどわからないことがあります。一つは論理的思考に基づき、あえてそのような研究室を選択された理由です。もう一つはIQという言葉ですが、これは同一年齢の集団内での比較において使われる言葉ですので、年齢の異なる集団間の比較にはそもそも使えないのでは、と思います。あなたとPIは同じ年齢なのでしょうか。加えて、IQという、運用次第では大変影響力のある言葉をここであえて使うことの妥当性についても論理的な説明が必要と思われます。論理的な思考力の未熟な私たちには、最低限の社会的な常識感覚が邪魔をするせいか、この投稿内容からIQという言葉はどうやっても思いつきませんでした。

(無題) 削除/引用
No.12258-10 - 2024/04/03 (水) 16:14:29 - AA
研究の方向性/進め方についてボスとの間で齟齬が生じた時どうやって説得するのか、という話ですが、手持ちのデータや既報の積み重ねで納得してもらえないなら説得出来る望みは薄いのかなと思います。
強いて言えば、ボスに影響力の強いほかのPIに説明してその意見を入れてもらう、とかでしょうか。
相手がPIである以上は研究費はボスのもので、ポスドクであるあなたはボスがボスの研究を進めるために雇用された手駒です。研究費はPIの計画書に降りているわけですから、ご自分の進め方で説得できないのであれば優先されるべきはPIの意見です。
また、計画書にポスドクを雇えるくらいお金がついているということはその人の書いた計画書に合理性を感じた審査員がいたということです。ご自身の意見に沿わないから非論理的と切り捨てるのではなく、どこが光る部分だったのか考えてみるのも良いと思います。

破天荒な感性の人や全然知識がアップデートされないPIが世にいないとは思いませんが、逆に言えばそういった方も誰かしらとの教授選に勝利してそこに収まっているのですから必ず学ぶべき点はあるはずです。
自分とソリの合わない人をIQだとか知性だとかで勝手に順位付けて無意味と切り捨てるのも結構ですが、色んな人から得られるものは全て得ていかないと時間がもったいないですよ。

(無題) 削除/引用
No.12258-9 - 2024/04/03 (水) 15:22:34 - あ
話と論理が合うPIのところにさっさと移動した方が良いです。

研究費を獲得しているのはPIで研究申請に基づいた実施と報告が必要ですが、そもそも論理能力やIQが低いと思うのならならIQが高くて話が合うところに移るか、ご自身で研究費を獲得して研究するのが良いと思います。

(無題) 削除/引用
No.12258-8 - 2024/04/03 (水) 09:30:47 - おお
IQとか、それはあなたの感想ですよね。


仮説が間違えとかいうのは、仮説だから正解もなにもないです。
もしそれがおかしいというのなら、あなたの説得力がないという事かもしれません。
そのPIはあなたが持っている情報以上のものを持っていたり、その状況で仮説があっていないことも検証しておかなくてはならない状況を知っている(なっている)のかもしれません(そういうデーターを査読で要求されるということもわりとあるし、その時になって検証したら思った結果でなかったらややこしくなる)。そういう情報を引き出せないならあなたのコミュニケーション不足です。また、失敗によって理論的にはありえないような条件なのにうまく行ったことからノーベル賞という話もあります。
また、理論と言うけど生命科学の分野では得られる情報で理論が構築できるようなことは少ないです(酵素の熱力学的な話とか数式とかに落とし込めれるような場合でもない限り)。理論構築ができていて実験で良い成果があげられるのは、テクニカルに難しい場合とかでしょう。逆に言うと理論通り行くなら既知の事、あるいは世の中の誰かがやってしまっているか、やっていてすぐに論文が出てしまうような状況でしょう。世の中の関連する文献を読みあさると、正反対の2つの仮説が成り立つように思えることも多々あります。

まどうしてもと言うなら、いちばん簡単なのは違う研究室に行けばいい。あるいは、そのPIの仮説と、自分の仮説両方を並行してやるか、PIの仮説の実験を院生に手伝ってもらえるように頼むかしながらやりくりすればいい。

違う視点でみると、PIも人間ですから頭ごなしに否定されるように思えるなら気分悪いもので、意固地になってしまう人もいるかも知れません。それなら、あなたはPIといい関係が築けてない可能性があります。これはIQが高い人であっても同じです。ならばIQ高い人のところに行っても同じような事になるかもしれません。

しかしながら確かに何かと理解が足らないPIもいることはいます。ほんとにあまりにもくだらないことを言っていると思うなら、そういうのにとらわれずに自分の仮説に沿った実験をやっていけばいい。

まあポスドクなので一番成果が必要なポジションでありますので、らしいと思うところから始めたいのはわかります。そういう気持ちも伝わるようなコミュニケーションが取れているでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.12258-7 - 2024/04/03 (水) 08:09:18 - SN
お互いに関係をうまく保てる距離感や妥協点を見つけることですかね。人間関係では基本的に相手のこと(考え方や性格)を変えるのは難しいので、自分の考え方や関わり方を変えるのがベターだと思います。相手のことを下に見てしまうのは、トピ主さんに何か劣等感があるからではないですか。
一緒に仕事をしていくのが辛いのであれば早めにラボを変えることもアリだと思いますし、論理能力が低くても(?)、他に良いところがあって尊敬できるところもあるなら上手く利用することを考えてはどうでしょう。
研究の考え方として、私は複数の仮説があるなら、その他の可能性を否定することも大事なことだと思います。その作業は決して無駄なことではなく、論文にもSupplementとして載せておけば誰かの役に立つ可能性もあると思っています。

(無題) 削除/引用
No.12258-6 - 2024/04/03 (水) 08:03:04 - cby
生物や医学の研究は論理だけで、進わけではないので、ほとんどIQは関係ないです。

むしろ論理などなく飛び込むのが大発見につながります。

数学や理論物理では非常に重要だと思いますが。。。

(無題) 削除/引用
No.12258-5 - 2024/04/03 (水) 07:43:08 - PIQ
現状に対してできることは皆さんがお書きになっていることにとくに付け加えることもないのですが、「同様の状況が将来も続くことが予想されます」という点に関しては気をつけていれば避けられる(率直に言えば現状だって避けられた)ことではないでしょうか。

(無題) 削除/引用
No.12258-4 - 2024/04/03 (水) 07:41:01 - アブスト書きレッスン
>ロジックをこちらの意図通りに把握してもらえない

世の中賢い人ばかりで無いのは確かだが、曲がりなりにもPIのポジションを獲得出来た位には頭の良い人相手の話ですよね?そのレベルの人に貴方の意図を把握して貰えないのは、「貴方の説明が十分に論理的ではない」から、あるいは「貴方の説明がわかりにくい」から、という可能性はありませんか?

例えばですが、貴方はトピ本文中で

>自分の長所である論理能力を遺憾なく発揮できない状態で〜

に続けて

>自分は決して頭の良い人間でないことは重々承知している

と書いていますね。私からすると、こういう分かり難い繋がりの文章は書いちゃいかんよなー、と思います。本当に論理的な人はこういう風に書かないです。「自分の長所である論理能力」と言ったその直後の文章で「自分は頭は良くない」と続けたら、この人は何を主張したいんだろうね?主張の軸がブレブレで頭に入ってこないよ、となる人がいても不思議ではありません。

自分の経験だと、本当に論理的な人は、裏を読んだりせずにそのまま言葉通りに捉えることが多くて、上記のような矛盾(特に説明が無ければ、「論理能力高い」と「頭が良くない」は矛盾してます)をはらんだ文章だと混乱する人が少なくない印象です。

なので、釣りでは無く本気で「今後この業界でやっていく」上でどうしたら良いでしょうか?ということであれば、まずは「論理的で無駄の無い分かり易い」文章を書く(あるいは言葉を使う」訓練をされてはどうでしょうか?今のPIを説得できる位になれれば、どこに行ってもやっていけるのではないかな?

私だったら、「自分は決して頭の良い〜」の一文はばっさりカットです。あるいは、「自分は決して頭が良い訳では無いが、それでも論理能力はそれなりに持ち合わせております」と頭に持ってきて、その上で、自分より劣る論理能力のPIが〜と続けます。

(無題) 削除/引用
No.12258-3 - 2024/04/03 (水) 06:44:33 - M
話の本質は自分と方向性が異なった際に上司をどう納得させるかかなと思いました。
ここで難しいのは間違っているのが相手なのか自分なのかという点だと思います。誰が見ても明らかならば説得してみるのがいいのですが、だいたいのケースで明らかと言い切るのが難しい事が多いと思います。また納得させるのにかかるコストが人によって違うので、納得させづらい人がいるのも事実です。
そもそも歳を取った親に車を手放させるのも難しいことを考えると、自分の親ですら大変なのに他人であるPIが素直に話を聞いてくれたら奇跡みたいなものだと思います。
親と違ってPIは変えられるので無理そうだったら他のラボに行く。これからも付き合っていくなら研究費と人件費だしてくれているPIの意見を尊重しつつ自分のアイデアも混ぜて、徐々に信頼を勝ち取っていく。この2択かなと思います。
どっちに転んでも人を説得するスキルはどこまで行っても必要なので、頑張ってみる価値はあるとは思います。

(無題) 削除/引用
No.12258-2 - 2024/04/03 (水) 06:10:30 - あああ
自分も同じような状況を感じたことがあります。
自分の場合は、IQの低い脳筋PIとお局奥さんのダブルチームでした。

自分も多々悩みましたが、
今すぐ独立できるか、他のラボに移動できるか、他のラボに移動して状況が変わる可能性があるか?など検討した結果、自身の能力やこれまでの決断の積み重ねによって起こった限界(結果)だと理解しました。
移動可能なら移動してしまいましょう!!!

1) まずは、相手のことを尊重して考えてみてください。
付き合っていると時間の無駄に感じると思います。(年単位で自分より後ろにいることも多々あります)

それでもPIですので、意味不明なりにも論理があるはずです。
ラボの経済理由だったり、共同研究者との関連(思考能力が低いのでどこかでキーワードだけ引っかけてきて乗っかろうとします。)。
またIQが低いなりに積み上げていかないと理解できないステップがあります(当然自分で手を動かしているかどうかというのは思考の差が出るでしょう)

どんな理不尽な理由でも相手を尊重して付き合いましょう!

2) 何かしら使える部分はあるはずです。
給料や、研究環境を与えられていること、推薦文や他研究者との政治やコネクションetc
バランスを見て多少自分が損をしてもこらえて理解を示し、PIやラボのために行動をしてみてください。

どんな理不尽な理由でも相手を尊重して付き合う理由です!

3) だんだんと信頼されていくはずです。
自由が与えられればやりやすくなっていくはずです。後は頑張りましょう!


というプロセスでなんとかやり過ごしました。
自分が思っているより結果が出るのは2-3年遅くなるかもしれません。
まぁ、それでもなんとか講師まで上がれました。上がってしまえば良い修行だったなという感覚です。サイエンスそのものよりも人間関係を上手くできるかの方が生き残るのには必要なんだなって感覚を手に入れました笑

PIのIQが自分より低いと思われる場合の適応方法 削除/引用
No.12258-1 - 2024/04/03 (水) 05:37:22 - レス
荒れそうなタイトルですみませんが、いたって真面目な悩みです。
ポスドク先のPIの論理操作能力が自分より低いと思われるため、研究の方向転換の提案をしても、学生時代のボスと違い、ロジックをこちらの意図通りに把握してもらえない状況です。このため、PIの考える仮説の間違いを納得させるのに余分な実験が必要となり、数ヶ月のタイムロスが発生してしまいます。また、自分の長所である論理能力を遺憾なく発揮できない状態で、二重のデメリットが生じています。
自分は決して頭の良い人間でないことは重々承知しているのですが、世の中のPIになる人が特に知能の高いわけでないことも経験的に知っていますので、同様の状況が将来も続くことが予想されます。
傲慢と思われるかもしれませんが、自分は自分の論理能力は単なる一つの形質と捉えております。自分のような人間が今後この業界でそれなりにやっていく知恵をお貸し下さい。

13件 ( 1 〜 13 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。