Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

共同研究者から音信不通 トピック削除
No.12251-TOPIC - 2024/03/29 (金) 15:02:33 - NNN
よろしくお願いします。

先日研究者の懇親会でご一緒した研究者に、こんな研究をしたいのだけど自分のラボでは難しく、達成可能な方をご存じないかと相談したところ、適任者を紹介していただけました。

教授も交えて先方に連絡を取ったところ、先方で達成可能な研究内容であり、ぜひ共同研究を、という快い返信をいただけたので、手持ちのデータをお渡しし、必要な実施内容などをまとめた資料をお渡ししました。

来週には返事をする、という連絡を頂いたきり、もう3か月以上音信がありません。一度進捗伺いのメールを送ったのですが、無視されています。

教授はやる気があればすぐに結果が出る内容だから、もう当てにならないといっておりますが、こんなことはよくあるのでしょうか。最初からお断りいただければ余計な資料提出などもしなかったのに、と悔やまれます。

私が甘かったのか、みなさんなら今後どうするか、ご意見いただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



9件 ( 1 〜 9 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.12251-9 - 2024/04/01 (月) 09:57:55 - NNN
皆様

ご返信ありがとうございます。
皆様のご助言、大変参考になりました。

みさん、渡辺さん、ねずみさん、んさん

先方になにかご事情がある可能性をご指摘いただき、ありがとうございます。今回はご紹介くださった先生を通して、先方のご事情をお伺いしてみようと思います。

おさん

機材のただ取りとは驚きました。一般社会では窃盗とか詐欺になりそうですが、研究の世界では法的に問題にならないのはなぜなのか、不思議です・・・

IBDさん、おおさん

共同研究の申し込みについてのご助言ありがとうございました。IBDさんの方法は難しそうですが、あまり最初からすべてをお伝えしないことも大事なのだと思いました。今後は気を付けて進めていきたいと思います。

今回は共著者として論文執筆に入っていただく前提で、データについてご説明、ご理解いただいた上でのOKだった(とこちらは思っていた)ので、音信が数か月途絶えているのはやはり残念に思いますが、何らかのご事情がある可能性を考慮して、真摯に今後についてお話していきたいと思います。

この度はご助言ありがとうございました。重ねて御礼申し上げます。

(無題) 削除/引用
No.12251-8 - 2024/03/30 (土) 12:45:43 - ん
一応、それなりの立場にいる社会人ですし、仮に何かあるにせよ理由も伝えず連絡を一方的に断つようなことはしないと思います。ものすごく忙しかったり、予期せず起きた他の重要な案件への対応で手が回らず、忘れてるとかはあるかもしれませんが。大きな病気で入院してるとかもあるかもしれませんし(実際、昔そういうことありました)、単にメールトラブルで届いてないかだけかもしれないし、さらに先方があなたのメールアドレスを間違って送ってるのかもしれないし。事情がわからないままであまり相手を悪者にして疑ってかかるのはどうかなと思いますし。別に連絡手段はメールだけではないのだから直接電話すればどうでしょうか。あるいは本件の紹介者の方に先方の事情を聞いてもらうようお願いしても良いと思います。
偉い人で色々な役職やってる人だと、毎日メールがたくさん来るので見落とすこともありますから、ぱっと見で用件がわかるようにsubject(共同研究をお願いしておりましたーーーー大学のーーーです とか名前入れるといいです)をつけたほうがいいです。

(無題) 削除/引用
No.12251-7 - 2024/03/30 (土) 11:07:38 - ねずみ
相手側のその教授以外の方で連絡を取れる人(その共同研究で実際に作業される人など)はいないでしょうか?いればその方にコンタクトを取ってみると良いと思います。
忙しい教授などだと大量のメールに埋もれてしまって見過ごされてしまうこともあるようですよ(無視されているわけではないのかも、という意味です)。

(無題) 削除/引用
No.12251-6 - 2024/03/30 (土) 10:17:41 - 渡辺
> 私が甘かったのか、みなさんなら今後どうするか、ご意見いただけますと幸いです。

電話をして直接聞いてみる。もしやる気がなさそうなら「お忙しいようでしたら結構です、ご無理を言ってすみませんでした」でさっさと研究をまとめて発表してしまう。

自分が電話しづらいのであれば教授から聞いてもらうよう頼む。

メールでしか連絡できないようならメールで、「何日までにご連絡いただけないようでしたらこちらでまとめて発表してしまいます、ご無理を言って・・・」でさっさと研究を発表する。


自分だったらこのあたりを検討します。

もしかしたら急にお身内やご自身の不幸があったのかもしれません。

(無題) 削除/引用
No.12251-5 - 2024/03/30 (土) 03:24:29 - おお
共同研究とか、友達づくりの合言葉程度でつかう人もいるような気がするので、まあそんなこともあるかなぐらいにしか思いませんね。一層のことその研究室に留学生を送るとか、出向するとかぐらいまですれば話が変わってくるのかもしれません。

で質問者を攻撃する意図はないですけど、相手側で何が起こっているのかを向こうの立場で考えてみると以下のようなこともあり得るかもしれません。

データーをみたけど、その研究室内で対立、矛盾するデーターがあって踏み切れない。あるいはそういうデーターを持っているところと共同研究をしていて、両者を両立しにくい。

あなたのデーターをカバーするグラントが取れそうにないか、ポシャったので当てる研究費が見込めない。

データーをもらって考えた結果、共同研究の成果でグラントが取れる見込みがなさそうだと判断した。

研究室内でコンセンサスがとれなかった。

その実験をしている人(技術者か研究者かわからないが)が異動する(辞める)事になって、その後の人に関しては未定である。

その実験ができる担当者が他にも多数の実験を抱えていて、そこに割り込む余地がなかった。

まあいずれにせよなんか一言ぐらい言ってくれればいいのにと思いますが、そんなに親切でない人もいます。ですから進展がないならそれまでと思ったほうがいいでしょう。別にどこかに訴えたらなんとかなるとかいう話でもないし動かしようがない。まあ共同研究者として研究費の申請に名前が入っているとか言うなら別ですし、それくらいまでしないと安心してデーターのやり取りもしにくい。


しかしデーターを渡してしまったのはちょっと気になりますね。。。せめてテキストでこういう結果が得られているぐらいにしたほうが良かったと思いますが、、、

>最近やるのは、わざと重要な部分を改変しておいて、

データはなるべく伏せる方向のほうがいいと思います。テキストで説明して図は概要を示したものぐらいにしたほうがいいと思います。まあテキストで書いても向こうで同じ実験をやられてしまえばデーターを使われたも同然ですが。また、そんなにインパクトがなくともその方向性で行けばいい研究になる事が示せるぐらいの論文を出してそれで話をするとか(マウスの細胞でやっておいて、これヒトでも起こり得るし、、、みたいな持っていきかた)。

(無題) 削除/引用
No.12251-4 - 2024/03/29 (金) 23:43:39 - IBD
信頼できない共同研究者、私もいます。

最近やるのは、わざと重要な部分を改変しておいて、そのまま出したら、面倒くさいことになるようにしておくこと。

周りからの信頼を失わないことが担保できたらお勧めします。

研究者として、してはいけないですかね。私のトピックではありませんが、質問させていただきます。

(無題) 削除/引用
No.12251-3 - 2024/03/29 (金) 19:56:34 - お
長く研究活動していると色んな人に遭遇するのは、他の仕事と同じ。

ちなみに、

共同研究を頼んで快諾を得たので渡した、高価な研究資材を、ただ取りされたことあるよ。

(無題) 削除/引用
No.12251-2 - 2024/03/29 (金) 15:43:28 - み
かなりヤバい人ですね。
相手の方もPIが駄目なのか、その部下(実働部隊)が駄目なのか知らんけど。
やれないなら素直に「やっぱ無理」と断れば済む話なのに。

教授かあなたが電話するか、紹介者に間に入ってもらうかするかな。

共同研究者から音信不通 削除/引用
No.12251-1 - 2024/03/29 (金) 15:02:33 - NNN
よろしくお願いします。

先日研究者の懇親会でご一緒した研究者に、こんな研究をしたいのだけど自分のラボでは難しく、達成可能な方をご存じないかと相談したところ、適任者を紹介していただけました。

教授も交えて先方に連絡を取ったところ、先方で達成可能な研究内容であり、ぜひ共同研究を、という快い返信をいただけたので、手持ちのデータをお渡しし、必要な実施内容などをまとめた資料をお渡ししました。

来週には返事をする、という連絡を頂いたきり、もう3か月以上音信がありません。一度進捗伺いのメールを送ったのですが、無視されています。

教授はやる気があればすぐに結果が出る内容だから、もう当てにならないといっておりますが、こんなことはよくあるのでしょうか。最初からお断りいただければ余計な資料提出などもしなかったのに、と悔やまれます。

私が甘かったのか、みなさんなら今後どうするか、ご意見いただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

9件 ( 1 〜 9 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。