まずは、あなたはコラボレーションにどれだけ自分の実験リソースをさけるか判断する権限がある立場かどうかでしょう。自分の研究業務のなかでかなり労力を割くとなるならその立場の人にある程度許可を取るとかあると思うし、少なくともそれなりに大仕事ならそれに見合ったコントリビューションが必要だということは上を介して話をつけてもらいます。
貴方がPIないし、自分の労働の裁量に独立した権限があるというならあなたがどうしたいかで話せばいいでしょう。割に合わないと思えば「今業務が立て込んでて依頼されたものは大変なのですぐに対応できない」ということを丁寧に伝えてやんわり拒否するのも手です。まあ、PIでco-コレスポになってもおかしくないぐらいの共同研究をするとなれば、それなりに対等な関係であって当然だと思うので、素直に少なくともZoomなどでまずは直接話し合ってその場で丁寧にかなりの部分で労力を割くことになることや、半分ぐらい分担することになるならココレスポ等を前提でお願いしたい旨腹を割って話すのがいいと思います。
ちなみに、経験上共同研究としてどちらかが一方的に機械や技術による測定や試料の提供をして後は丸投げのようなものは、なんだかんだ自然消滅することも多々あるので前提としてまずは相手の具体的なプレゼンを受ける機会などを設けてどこまで本気かをすり合わせたりしてからのほうがいいです。ココレスポでもどちらかが主体的に実験経過の管理とかをしないとそれ以外の業務が忙しくて後回しとかになって立ち消えることは良くあります。 |
|