PVDFでなければPVDFにしてみるのも手です。NCでやるにしろポアサイズが0.2umの高密度のものを使ってないならそちらに変更するのも手かもしれません。さらに小さい0.1um
のものもうってます(支持体がなく折れると割れてしまいますが、支持体があるものもあるかもしれません)。同じサイズでも厚さが違うせいか光が透けているようなものもありますので、単位面積あたりの吸着量をカタログなどで確認しても良いかもしれません。
時間は短くしてもいいです。それはその他の見たい物が移るかどうかもありますが、一つの工夫ではあります。低分子専用にして同時に見たい高分子は別のゲルで検出しても良いかもしれません。
その他はメタノール濃度を上げる。メタノール入りトランスファーバッファーに転写前に数分つけて置いて余分なsdsを除く(多分ゲルも縮んでタイトになる)。
ところですり抜けているとする根拠は何ですか? |
|