それは論文などのデーターをみての質問でしょうか?ならばその論文のロジックを読み取ると良いです。そのうえでその論文の論点に疑問があるならそれを質問したほうがいいと思います。でないとあなたがどういうものを見ているのかわからないままに答えざる負えないわけで、期待している回答が得られるとは限りません。
そのうえであえて書きますが、たとえばTBPやPol IIタンパク複合体(のタンパク)に結合するのなら、転写に何らかの寄与があると考えられます。転写を促進する転写因子にはDNA結合ドメインと、転写活性化ドメインがあり、後者はPol IIに働きかけ転写を活性化しています。TBPやPol IIタンパク複合体の他にヒストン修飾に関係するタンパク質も転写の制御に寄与してますし、そういうタンパクとの結合も転写に関与することを示唆しているデーターになりうると言えるでしょう。 |
|