いつもお世話になっております。バイオ実験初学者です。
先日ウエスタンブロットを行った際、3本のバンドを確認できました。
バンドボリュームに差があり、一番太いバンドのみが目的のタンパクかと思っていましたが、validationで有効性が示されたshRNAを使うと、3本全てのバンドが弱くなりました。(ローディングコントロールは揃えました。)
shRNAで抑制されたことを根拠として、全てのバンドが目的のタンパクであり、スプライシングバリアントであると言い切ることは可能でしょうか。また、言い切れないとしたらどのように検討すれば良いのでしょうか。
有識者の皆様にとっては程度の低い質問かと思いますがお答えいただけると幸いです。
補足
目的タンパクはあまり有名でないもので、今回使用した一次抗体は必ずしも良い抗体であるとは言い切れないです。 |
|