Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

【人生相談】大学院進学の理解を親から得られていない トピック削除
No.11878-TOPIC - 2023/10/27 (金) 11:38:00 - m
お世話になっております。
私立大学院のM1です。

私はひとり親の家庭で育ち,いわゆる貧乏な生活でした。
ただ,勉強が好きだったので親のお金で大学に4年間通いました。
奨学金も計260万円くらい借りました。

成績が良かったので,修士もそのまま推薦で同じ大学の大学院に進みました。

ただ,親は私の大学院への進学に消極的でした。私自身の説明不足・口下手もあっていまいち大学院に進むメリットを伝えきれず,お金の面を言われ続けています。

大学院に進む条件として「早修制度の適用」を約束しました。これは,大学独自に行っている,優秀な成績ならば1年で修士課程を修了させるよ〜っていう制度です。

成績が良かったので要件を満たしていた私は,これを楯にとって大学院に進めました。

ただ,研究で結果を出せず,自ら早修制度を辞退しました。
この時,親には相談しませんでした。

そして現在,早修出来ないことを親に伝えたところ,当然ながら理解を得られない状態です。

私自身にも問題がいっぱいあるのは理解していますし,様々な批判もあるとは思います。
ex) 院生は大人なんだから学費ぐらい自分で賄え,ちゃんと親に説明すれば解決じゃん etc.

ただ,自分自身に将来設計や軸がなく,研究の成果も出ていなくて,大学院に行っていることが何につながるのか,ポジティブに伝えるのが難しい精神状態です。

どうすれば円満な解決ができるでしょうか。
長文・駄文失礼いたしました。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



32件 ( 1 〜 20 )  前 |  1/ 1. 2. /2


(無題) 削除/引用
No.11878-32 - 2023/10/31 (火) 10:48:06 - 修士卒
修士卒でメーカー(製薬もしくは安定して稼げる研究職)に就職したいのであれば動き出しは遅い印象ですが、大手にこだわらなければ良い就職先はまだまだたくさんありますよ。そういう会社の方が向いている印象は受けます。
修士ということは薬学部ではないのかな。まずは学科の進路担当や支援窓口でしっかり話を聞くのをお勧めします。就活なら就活のスキルを身に着けるのもある程度必要です。
見通しや強い希望がないのであればD進はお勧めできませんが、金銭面だけが問題ならDCや支援のある大学院に移るなど方法はいろいろあります。
情報収集を頑張ってください。

(無題) 削除/引用
No.11878-31 - 2023/10/30 (月) 11:54:21 - あああ
製薬企業も大企業からベンチャーまで全世界、全国各地に存在するし、
製薬業界でなくても様々な業界に研究職はあるし、
製薬業界にも研究開発職以外の様々な職業があるし、
メーカーに限らず医薬品業界を支える企業は山ほどあるし、
今まで習得してきたことを活かせるような仕事は製薬業界に限らずたくさんあるし、

いろんなことを考えて、より良い方向に進めことを願います。

(無題) 削除/引用
No.11878-30 - 2023/10/30 (月) 11:32:25 - あああ
製薬は、業界としても職業としてもそんなに高給で安定という気はしないですね。
また、研究が無理なら開発、みたいなあんまりよく分かっていないのもあるあるって感じです。

本人は本気で悩んでいるつもりだけど周囲から見ると色々甘いというのもあるあるだなあと思います。
まあ、ご時世的には飯食ってくくらいであれば案外どうにかなりますよ。

(無題) 削除/引用
No.11878-29 - 2023/10/30 (月) 10:58:04 - m
改めまして,皆さんアドバイスいただきありがとうございます。親と再度相談した結果報告になりますが,十分に説明をして,理解を得ることができました。今後は,学費を親に持ってもらい,社会人になってから返す約束をしました。今はお金の面より理解を得られた部分で安堵した気持ちです。

>774さん
わざわざ長文を読んで,丁寧に返信してくださってありがとうございます。私もいろいろ書きながら気持ちを整理する中で,修士で終わりにした方がいいと思いました。背中を押していただいてありがとうございます。

>中堅さん
私自身の見通しが甘いのは間違いないです。不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありません。

>SNさん
アドバイスありがとうございます。「他の道も選択肢に入れる」ということについて,興味のある分野や向いている分野が自分自身分からず,今やっている研究の分野が活かせる業種にしようと消去法で決めていました。少しほかの分野にも足を伸ばしてみようと思います。

>qqqさん
製薬って安定じゃないんですか!?ほかの業種も探します( ;∀;)

>あああさん
今やること=研究と認識しました!頑張っていきます。

>Uさん
研究に対する向き合い方を教えていただきありがとうございます。当研究室はパワハラおじいちゃん教授のワンマン体制(*)でやっておりますので,教授の言われるがままになっていましたが,与えられたテーマの中でも,勇気を出して何か新しいことをしたいなと思いました。
*助教とM2がいません。教授一人でM1 5人とB4 10人を見てます。

>まくらさん
たくさん助言していただきありがとうございます。修士論文ってもうこの時期に書き始めるんですか!?急いでマテメソとイントロ書こうと思います・・・。ありがとうございました。

>asanさん
来年度から奨学金なども借りようと思います。博士課程に進んだ場合も考慮していただきありがとうございます。

>偏見で言うとさん
私学バイオの偏差値は50です!成績が良いというのも50の中で良いだけなので,おっしゃる通り自分自身もっと成長が必要だと考えています。また,社会人になってからの返済計画も少し考えてみようと思います。具体的なアドバイスありがとうございます。

>775さん
正直,就活は全然自信がないです。他の方々もおっしゃられてますが,製薬にこだわらず幅広く業界を見ていこうと思います。業界知識が全然ないので,業界分析も必須ですね。アドバイスありがとうございます。製薬の研究所が日本から撤収しているというのにびっくりです。

(無題) 削除/引用
No.11878-28 - 2023/10/30 (月) 09:51:37 - 775
みなさんいろいろ語っていますが、もっと簡単なことではないでしょうか。
・あと1年ちょっと頑張って修士をでて親にお金を返す
・親はそのように説得する
・頑張って就活
以上を頑張れ!! これで十分じゃないですか??
野次馬が余計な自分語りしているだけに聞こえます。

私は以下がとても気になりました。お金とか製薬とか贅沢なこと(取らぬ狸)を言ってないで全方向に全力で就活すべきじゃないでしょうか。たぶん質問者さんが思っているほど甘くないです。

・M1 のこの時期に就活を始めていないように読み取れる→もう新卒就職がやばいのでは??
・製薬会社は軒並み研究所を日本から撤収しているのを知らなさそう(もう新しい薬はそうそう作れないから。いまはベンチャーが見つけた新薬を大手が買い取る形の方が多数です)
・臨床開発が何なるかを知らずに言葉につられているだけに感じる

(無題) 削除/引用
No.11878-27 - 2023/10/30 (月) 00:41:50 - 偏見で言うと
事情を聞いても普通のM1にありきたりな悩みだなぁと。
若い研究志望者には可能性はあるから
博士なっても無駄だよとまでは言わないけど
薬学部に落ちて私学バイオって偏差値60あるかも怪しいし
成績が良いというのも周りの環境の中での話で
博士になれば良い結果だせるという見込みは甘すぎる。
いい大学に入っていい会社に就職しなさい終身雇用で将来安泰
くらいぼんやりとしたイメージ。

特筆することがあるとすると
心配かけまいという善意からの行動でも
一度早修の「約束」を破ってる以上
その信頼を取り戻すには最低限
かかった費用を返すには月々の収支をはっきりさせて
何十年後には完済できる計画を作ればいいんじゃない
最悪研究職になれなくても
月20、ボーナスなし、手取り15でも
家賃食費光熱費通信費で10使った残り5万を毎月親に渡す
もちろん削るのは趣味雑費交際費
ってすれば数百万くらい返せない額じゃないでしょ
いや趣味代ないと人間らしい生活できないってんなら
兄とも相談して親の介護はする約束して将来下の世話という身体で返す手もある

(無題) 削除/引用
No.11878-26 - 2023/10/29 (日) 20:01:33 - asan

奨学金とか、TARAなどのサポートが期待できるラボを探して受験するしかないのでは?

3-4年生活費含めて間満額ローンとなると結構きついですが、最近は博士課程に対する支援とかも結構あるので中途半端なラボに進学するのではなくてきちんとしてるところを目指せばいいと思います。

あとはDC取れるように頑張るしかないですね。ぶっちゃけDCなら論文なくても分野によってはチャンスはありますよ。

(無題) 削除/引用
No.11878-25 - 2023/10/28 (土) 11:13:40 - まくら
また連投ごめんなさい。もしかしたら投稿者さんの質問を勘違いしていたかもしれません。修士を終えて博士に進みたいけど親を説得できない、自分でも就職か進学かを迷っている、ということだと勘違いしていました。修士を早期修了して1年で就職する予定が、早期修了を断念したのでもう1年延びた、そのもう1年間学生をすることに親が納得いってないのをどうやって説得するか、ということでしたね?

もうそのまま言うしかないのではないでしょうか。学部卒ではなく修士の学歴があるとお給料がいいし転職にも有利に働く可能性がある。普通は大学院の修士課程は2年間で、大学を卒業して40年近く働くと考えると2年遅らせても充分お金は返せると考えた。それに学部時代に成績がよかったから早期修了で1年で終わらせようと思ったけど、それは無理でした。それでもあと1年だし、今は修士論文を書きながらインターンの応募や就職活動にも力を入れているからあと少しだけ援助してください。将来は必ず親孝行します。と。

(無題) 削除/引用
No.11878-24 - 2023/10/28 (土) 09:47:08 - まくら
なるほど、状況がよくわかりました、ありがとうございます。

やはり修士を修了しての就職がいいように思います。とりあえずマスターを学位として持っていれば、会社によっては学部卒よりもお給料に色がつく可能性があり、また後からやっぱり博士に進みたいと考えたときもマスター持ちで社会人経験があると研究室に入りやすく学生たちからも一目置かれる?かもしれません。

>[Re:18] 774さんは書きました :
> >[Re:16] mさんは書きました :
> > 博士課程に進む覚悟があるかと問われれば、自信を持ってYESとは言えない
>
> M1の現時点でそうであれば修士までで就職した方が良いでしょうね。

再び同意します。

>[Re:17] mさんは書きました :
> ・今の時期から製薬の開発職とかにES出してインターンとか頑張っています
> ・去年は始めるのが遅かったけど今年は早めに動き出してます

いいじゃないですか、素晴らしい行動だと思います、どんどんやってください。インターンをやりつつ「もし自分が働くとしたら、もし自分だったらその仕事をどうやって進めるか」をイメージしつつ社員さんについてください。その経験はもし他社さんに就職したときにも役立つと思いますよ、非常に参考になる経験です。

どなたかがおっしゃるように、生物系の研究を1-2年でそれなりにまとめるのは確かにムリがあると思います。教授側もそう思っているでしょうから、その上で学生を受け入れてテーマを与えるのも大変なのです。あまり深く考えずになんとか論文としてまとめられるようにして、「科学研究」の始め方からまとめ方までを学ぶようにしてください。(実験はちゃんとするんですよ。)

> 研究職にこだわらず、修士ののち、臨床開発職などの別の業種に就職出来ればと考えています。

いいと思います。先ほども申し上げましたがインターンの経験がご自身の就活の会社選びや方向性に役立つと思います。いろいろな会社を調べてみてください。メガファーマも受けたらいいじゃないですか。落ちるかもしれませんが、もしかしたら採用されるかもしれませんし。ダメでも数年後中途募集があればそれに応募したっていいんですよ。

状況を鑑みますとマスター持ちで就職がちょうどいいように感じます。一応研究したという学位があり社会人経験も数年積んだ上で、やっぱり博士の学位がほしいし必要だと思うのか、さらに経験を積むあるいはお給料アップのために別の医療系会社に転職するのか、あるいはそのまま同じ会社で出世していくのか、あるいは起業する?と考えるといいのではないでしょうか。その中でご自身の家庭ももつかもしれませんね。

というわけで研究とインターン、就職活動頑張ってください。もちろん修士論文は書き始めていますよね?まだでしたらマテメソくらいは書いて、イントロも仕上げて先生に見てもらいましょう。アルバイトはほどほどに。あと1年、忙しいですよ。お母様とお兄さんによろしくね(^_-)

(無題) 削除/引用
No.11878-23 - 2023/10/28 (土) 01:07:06 - U
修士課程の今の段階で成果とか研究能力とかの評価はほとんど何もあてになりません。そういったことを今、真剣に心配して悩むのは時間の無駄ですし、しなくてもいい心労を自からに課して消耗するだけです。そんなものは行った先のラボのこれまでの研究の蓄積量や指導体制、指導教員の研究能力や指導能力や経験値などの力量でどうにでも変わります。置かれた状況が変われば、人間は考えることもしばしば劇変します。後から振り返ると自分はあのときなんでまたつまらないことを真面目に考えてたのか、と思うことはよくあります。

1点気になるのは、自分の研究内容やテーマにほんとうに強い関心や興味があるかどうかという点です。先生から言われた実験をいわれるままうまくいくまでただ繰り返すとかだとだれでもかなり苦痛と思います。内省的によく考えてみて、研究内容そのものよりも、修士なり博士なり学位保有者になることや大学院修了の経歴を履歴書に書けるようにするのがあなたにって一番の関心事だとしたら、能力どうこうとは関係なく、研究以外でじぶんがほうとうにやりたい進路とはなにかを時間かけて検討してもいいかもしれません。

大学院は(特に修士課程は)自分で問題意識をもって、たとえ大ハズレでも結果的に失敗でも全然いいので、自分で考えていろいろ試してみたり、先生の考えとは違う新たな可能性も考えて自分で実験系を組んだりといった経験を自主的に積む時期です。(偉くなるとみなさん自分では絶対言いませんが、多くの人にとって修士論文は失敗の記録集みたいなものです。)
今は実感としてわからないかもしれないですが、こういった経験は製薬企業にいくにしろ、アカデミアにいくにしろ、また直接的には研究現場とは違う職種にいくにしろ、ずっとあとになっていろいろな場面であなたをすごく助けてくれます。いまは就活等でとても忙しいと思いますが、実験するとき、すこしそうした考え方で研究課題に向かうと有意義な時間になるように思います。

(無題) 削除/引用
No.11878-22 - 2023/10/27 (金) 23:52:09 - あああ
親も中退は望んでいないでしょう。

うだうだ考えても仕方ないので、残りの学費はバイト、奨学金、親からの借金で修士をさっさと卒業し、就職して自立しましょう。

今やることをしっかりやった方がいいです

(無題) 削除/引用
No.11878-21 - 2023/10/27 (金) 22:53:54 - qqq
製薬企業の研究職が安定な高給取かと言うとそうでもないしね。昔は知らないけど。
もっと広い視野で就職先を探したら良いですよ。
意地と虚勢と思い込みが良い方に働くことは稀です。

(無題) 削除/引用
No.11878-20 - 2023/10/27 (金) 22:00:45 - SN
学部、修士課程で研究成果が出ないのは、指導教官との関係性や研究テーマの運要素も大きいので、それほど悲観しなくても良いかと思います。
ただ、大学で研究をしたいという動機の根幹が「お金で苦労したくない」ということだと、何もかもがプレッシャーとなって過剰に失敗を恐れるようになりませんか。
お金を稼ぐということなら他にも業種、可能性はたくさんあるので、研究は修士課程までとして他の道を選択することも視野に入れて良いのではないでしょうか。研究でないといけないなら、他にもモチベーションを刺激することがありますか?

お金のことで負い目があり、早期修了制度の辞退を親御さんとお話し出来なかったのかと思いますが、幼少期から貧乏で辛かったことやお金で苦労したくないという本音を話して、お互いに何が不安で何を悩んでいるのかを打ち明けることはできませんか。
たとえ理解してもらえなかったとしても、理解を得る諦めがつけば自力でどうにかする道にシフトすれば良いだけです。

(無題) 削除/引用
No.11878-19 - 2023/10/27 (金) 18:21:16 - 中堅
大変申し訳ありませんが、見通しが甘すぎて話にならず、自分都合のごたくばかりで助言しても無駄だろうと感じざるを得なかったです。。。ご自身で書かれた通りにやるのがあなたに適しており、良いと思います。

(無題) 削除/引用
No.11878-18 - 2023/10/27 (金) 18:13:18 - 774
>[Re:16] mさんは書きました :
> 博士課程に進む覚悟があるかと問われれば、自信を持ってYESとは言えない

M1の現時点でそうであれば修士までで就職した方が良いでしょうね。
課程博士は研究が好き・(思い込みでも)研究が天職だと思っている・意地でも研究職に就きたい、あるいは全く物にならなくても問題ないほど裕福という人でなければ時間的にも金銭的にも無駄にしているのではという思いに駆られて辛くなります。
就職してからどうしても学位を取りたいとなったら社会人博士で受け入れてくれるところを探せばいいと思います(簡単に取れるという意味ではありません)。

(無題) 削除/引用
No.11878-17 - 2023/10/27 (金) 17:08:07 - m
何度もすいません。まとまりのない文章でしたので補足いたします。

母が不安がっているのは
@1年で修了できると聞いていたのにもう1年余計にかかる点(金銭面およびうちの子はまじめにやってなかったのかしら?っていう雰囲気)
A早修時代に就活がうまくいかなかった点(もう1年行ったところで何が変わるの?っていう雰囲気)
B将来何になるのかはっきりしない点(大学院なんか行って何を目指しているの?っていう雰囲気)
の3点です。

私としては
@に対して
・大学院は普通2年かかる。普通の大学院生に戻っただけです
・学費は就活でいいところに行けば余裕で出世払いができます

Aに対しては
・今の時期から製薬の開発職とかにES出してインターンとか頑張っています
・去年は始めるのが遅かったけど今年は早めに動き出してます

Bに対しては
・大学院では遺伝子や細胞の研究をしています
・研究職を目指していたけど,少し違う職種になるかもしれないです

という形で説得しようとは思っています。

(無題) 削除/引用
No.11878-16 - 2023/10/27 (金) 16:53:45 - m
皆さん、こんな私のためにご助言ありがとうございます。
人生設計という点で過去を振り返ってみることにしたので、下につらつらと書いていきます。

学部時代に思い描いていた理想は、早期修了して製薬会社の研究職に入って安定した生活を送ることでした。

しかし、弊学の就職状況を見ると、メガファーマと呼ばれる企業の内定者は過去5年間0であり、中堅企業の研究職も1人、製薬の研究職どころか製薬のどの職種でも理系就職は厳しいという事実がありました。

および、自分自身が本当に研究職に向いているのか悩むことが増えました。

元々貧乏だったから、将来お金で苦労したくない
→なんとなくお金が稼げそうな製薬に憧れる
→理系になる(高校)
→薬学部に全部落ちる(高3)
→今の私大の生命科学部に入る(大学)
→学部時代に研究で成果が出ない(B3,B4)(学会発表0)
→GPAのおかげで院には行く(B4)
→就活に完全に出遅れてどこの企業も引っかからず(B4,3月)(早修の場合4年次に就活をしなければならない)
→学部時代のテーマに先がないという理由でテーマを変更(M1,4月)
→無い内定、進まない研究を理由に早期修了を辞退(M1,7月)
→院でもまだ結果が出ず「自分研究向いてないんじゃないか」って思うようになる(M1,現在)

そもそもの製薬を目指した理由がお金という不純な動機なので、製薬に入るのが難しいと実感した現在、このまま製薬に向けて突き進むか、別の業種にするか、自分でも答えが出せていないです。

製薬の研究職にこだわるのなら別の大学の博士課程に行くのが必須だと思います。それも考えましたし、研究活動自体は好きですが、博士課程に進む覚悟があるかと問われれば、自信を持ってYESとは言えない意気地なしです。

大学院に進学したのは、
@そもそも理系就職の要件が修士以上を前提にしていたこと
A厳しい環境に身を置いて成長したかったこと
B学部よりもお給料が良くなること
が主な理由です。親には特に@とAを理解してほしいのですが、元々早期修了を前提に進学したので、親からすれば実質留年したように感じられて、「お金を無駄にするな」という趣旨の発言や就職先の心配をされています。

長くなりましたが背景はこんな感じです。私自身としては、研究職にこだわらず、修士ののち、臨床開発職などの別の業種に就職出来ればと考えています。また、親から理解を得て心配をかけたくない思いです。

(無題) 削除/引用
No.11878-15 - 2023/10/27 (金) 16:44:42 - あー
「ひとり親」様の苦労に敬意を表してこれまで支えてきてくれたことをねぎらって感謝の意をうまく伝わるように伝えては

(無題) 削除/引用
No.11878-14 - 2023/10/27 (金) 14:47:07 - まくら
何度もごめんなさい。

>[Re:12] まくらさんは書きました :
> >[Re:1] mさんは書きました :
> > 私自身の説明不足・口下手もあっていまいち大学院に進むメリットを伝えきれず,お金の面を言われ続けています。
>
> あなたの考える大学院に進むメリットをここで伝えていただけませんか?親御さんよりも理解がしやすいかと思います。

親御さんよりも我々の方が理解がしやすく、説得の方法や伝え方をアドバイスできるかもしれません、という意味です。

(無題) 削除/引用
No.11878-13 - 2023/10/27 (金) 14:41:24 - まくら
>[Re:10] Uさんは書きました :
> 指導教員の先生とか、先輩の院生とかに事情を説明してお願いして間に入ってもらって、あなたと親と3者でお話しすればどうですか。こういうことは子供が言っても全然とりあってくれないのは昔からどこの親でも同じで、でもある程度信用のある立場の人からの言葉だと、全然反応が違うことありますよ。

気持ちはわかりますがこれはちょっと同意しかねます。大学を卒業したいい大人ですし、先生も先輩も相談者の親を説得するまでのことでもないでしょうし、何を説得するのでしょうか?そして親御さんもびっくりされるのではないでしょうか。

> 授業料関係は大学の学生課の方に相談すれば、なにかアドバイスなり提案があると思います。

奨学金の紹介くらいですよね。学費の減額や分割払いをしてくれるわけでもないでしょうし。

> 埒があかないときはいったん社会人やってあるていどお金をためてから、博士課程に入り、経済的に親に頼らずに大学院生やってPhDをとる方法もあるとおもいます。

これも確かにアリですよね。ただ大変ですよ。仕事をしながら、年齢的にも家庭をもっているかもしれないですからそのご家族の理解も必要になりそうです。その頃にはもう学位に興味がないかもしれませんが、それならそれでもいいと思います。

32件 ( 1 〜 20 )  前 |  1/ 1. 2. /2


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。