いつも参考にさせていただいています。
先日微生物の遺伝子ノックインを行い、その検証のためにコロニーPCRを行いました。
用いたプライマーはターゲット配列部分を外側から挟み込むセットです。
ノックインの有無にかかわらずバンドは出ますが、ノックインが正確に成功していれば挿入された配列のぶんだけ産物長が長くなる感じです。
しかし、ひとつのコロニーは何度やっても全くバンドが出ず、ゲノム抽出したものをテンプレートにPCRを行っても同様でした。
その際は、DNA修復の際に不完全な相同組み換えなどが起こり、本来プライマーがアニールするはずの配列にも変化が生じてしまったのでは、と考えていました。
ですが、その後にノックインの標的部分とは全く関係のない配列(βアクチン)についてもコロニーPCRを行ってみたところ、それもそのコロニーのみ全く増幅されませんでした。
この現象について、何らかのご意見を頂けますと嬉しいです。 |
|