GFPとの相関は大体あるといっておきます。ただ絶対あるとは言い切れないと思います。
>stableを選択する際は、どの程度の蛍光のレベル
目的によるような気がしますので、何とも言えないと思います。全体的に見て中程度であればそのポピュレーションの平均的なものと思えますが、、、そうともいうのが難しいこともあって(後で触れます)。
中程度のものから3クローンぐらい、高発現のものを3クローンぐらい取るというのがベターなのかもしれません。うまくいけば発現量とみている現象との相関が取れるかもしれません。
3つぐらい拾うというのは細胞株の細胞集団はお互い似て非なる(かもしれない、ヘテロな集団)ものだから、たまたま拾ったクローンが何か逸脱した性質を持っていたら、結果がひずんだものになるからです。これが後で触れますといったことです。低発現、中発現、高発現をとると9個クローンを拾うのかという話になってまう。
平均的な発現量のものを拾うなら、クローンを拾わず、全体をプールしてそれで見た方が楽は楽です。あるいは一つ二つ拾ってプールしたものと比較して同様の反応があることを確認するか(でもそれだったらクローン拾わわなくてよくねってなるかもですが)。何らかの確認ができれば一つでもいいとも言えます。 |
|