774R様
プライマーダイマーの痕跡がない、と記載したものですが、
Melt Peakでターゲットとハウスキーピング遺伝子の温度以外のところにピークが見られなかったため、そのように判断しました。この解釈が違いますでしょうか。
増幅の見られるハウスキーピング遺伝子のNTCは鋳型の代わりに水を入れていますが、鋳型を入れたハウスキーピング遺伝子のピークと同じ温度、ほぼ同じ高さでMelt Peakがみられます。
鋳型が存在しないのにシグナルが出るということは、dsDNAの由来はプライマーしか考えられなくない、とはその通りと思います。プライマーダイマーであった場合、Melt Peakのピークが出る温度が異なると思っていましたがこれが間違っていますでしょうか。
Cq値は鋳型ありのものと比べて、5程度しか変わりませんので、影響があると思っています。
プライマーの再設計を行うべきと理解しましたが、上記の点についてご教授いただけますと幸いです。 |
|