Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

T細胞の遺伝子導入効率について トピック削除
No.11666-TOPIC - 2023/07/28 (金) 17:11:57 - ニキ
はじめまして、遺伝情報系のラボに所属している大学生です。

私はレンチウイルスを用いてT細胞、Jurkat細胞への遺伝子導入を行っているのですがT細胞では数%、jurkat細胞では10%ほどの感染効率しかありません。使用しているプラスミドにGFPが入っているのでGFPでの蛍光観察で感染効率を判断しています。

HEK293細胞でのパッケージングの際は全体の細胞数のうちの90-100%細胞がGFP陽性であるためおそらくはウイルスは作成できているであろうと思われますがタイターが低いです。

パッケージングの工程に問題があるのか、その後の濃縮工程に問題があるのか、ウイルス感染時の工程に問題があるのか見当がつきません。
またどうしてT細胞、Jurkat細胞では他の細胞と比較して遺伝子導入効率が落ちるのでしょうか。

ご助力をお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



9件 ( 1 〜 9 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.11666-9 - 2023/08/02 (水) 11:40:16 - TOTO
>[Re:3] おおさんは書きました :
> Spinoculationという方法があるらしい。

引用サイト(Sigma-Aldrich)の比較実験みましたが、そこでのspinoculation (spinfectionとも呼ばれてますね)プロトコルではpolybreneを入れていません。しかし、一般的なプロトコルではspin時にpolybreneを入れていますし、実際に大幅に導入効率が向上します。参考まで。

(無題) 削除/引用
No.11666-8 - 2023/08/01 (火) 12:42:25 - mp
Jurkatならレンチで100%も十分可能です。もちろん他の接着細胞などに比べたら効率は落ちますが。単純にパッケージングの効率が悪い気がします。パッケージング細胞はHEK293と書かれていますが、293Tですよね?

(無題) 削除/引用
No.11666-7 - 2023/08/01 (火) 11:26:54 - ecd
脇からですが、、、自分もB細胞のcell lineで実験しています。今度試す予定です。

論文を見ると、レンチで90%以上導入されているんですが、これは幻でしょうか?

レンチか、AAVか、レトロのうち、今はレンチを考えていますが、、、ベストな選択でしょうか?

(無題) 削除/引用
No.11666-6 - 2023/08/01 (火) 10:51:43 - あいう
T細胞はプライマリー、株化細胞の両方とも遺伝子導入しにくくて、昔はpMXのレトロウイルスで入れるのスタンダード化していました。レトロウイルスが普及して、ウイルスの直接購入もできるようになったのでレトロがよく使われるようになったのですが、導入効率は劇的には改善していません。
それでもプロトコールが色々改善されたり報告されているので、まずは論文とその手法を一通り集めることをおすすめします。
とりあえずはポリブレンとスピンイノキュレーションはした方がいいと思う。

(無題) 削除/引用
No.11666-5 - 2023/08/01 (火) 10:42:13 - おお
>[Re:4] 杏仁さんは書きました :
> そもそも、なんで血球細胞への遺伝子導入が、HEK293細胞のそれと同程度に出来ると思ってるの?
> 対戦相手を知らなきゃ試合にならないでしょう。

おんなじように入ったみたいな文献もありますからねぇ、、、

(無題) 削除/引用
No.11666-4 - 2023/08/01 (火) 09:42:42 - 杏仁
そもそも、なんで血球細胞への遺伝子導入が、HEK293細胞のそれと同程度に出来ると思ってるの?
対戦相手を知らなきゃ試合にならないでしょう。

(無題) 削除/引用
No.11666-3 - 2023/08/01 (火) 04:18:16 - おお
Spinoculationという方法があるらしい。

https://www.sigmaaldrich.com/US/en/technical-documents/technical-article/genomics/advanced-gene-editing/enhancing-lentiviral
U. et al. O. 2000. Human immunodeficiency virus type 1 spinoculation enhances infection through virus binding. J Virol. 7410074-10080.

(無題) 削除/引用
No.11666-2 - 2023/07/31 (月) 17:02:19 - あいう
ポリブレンとかレトロネクチンなどは試しているのでしょうか。

T細胞の遺伝子導入効率について 削除/引用
No.11666-1 - 2023/07/28 (金) 17:11:57 - ニキ
はじめまして、遺伝情報系のラボに所属している大学生です。

私はレンチウイルスを用いてT細胞、Jurkat細胞への遺伝子導入を行っているのですがT細胞では数%、jurkat細胞では10%ほどの感染効率しかありません。使用しているプラスミドにGFPが入っているのでGFPでの蛍光観察で感染効率を判断しています。

HEK293細胞でのパッケージングの際は全体の細胞数のうちの90-100%細胞がGFP陽性であるためおそらくはウイルスは作成できているであろうと思われますがタイターが低いです。

パッケージングの工程に問題があるのか、その後の濃縮工程に問題があるのか、ウイルス感染時の工程に問題があるのか見当がつきません。
またどうしてT細胞、Jurkat細胞では他の細胞と比較して遺伝子導入効率が落ちるのでしょうか。

ご助力をお願いします。

9件 ( 1 〜 9 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。