Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

アガロースゲル トピック削除
No.11657-TOPIC - 2023/07/26 (水) 17:20:32 - 774
アガロースゲルでDNAの電気泳動を行ってますが、ここ1,2年ほどゲルがもろい状態が続いてます。
切り出し等を行う際に以前は多少ぷるんと弾力があったと思うのですが、ボロボロと崩れやすいです。
使用するのは1~2%くらいで作成方法に変化はありません。アガロースは同じボトルから小分けにしたものを使用しており、古くなった以外は違いはないと思います。
このような場合、どのような原因が考えられますでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただけると助かります。
よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



27件 ( 1 〜 20 )  前 |  1/ 1. 2. /2


(無題) 削除/引用
No.11657-28 - 2023/08/13 (日) 09:42:08 - ---
その後、古いNuSieveでもう少し試してみたところ、古い方は脆くて崩れやすい状態だとわかりました。先染めでトレーに載せたまま撮影していたので気が付きませんでしたが、後染めでゲルを持ち上げる場合はバラバラになってしまいました(組み合わせて撮影はできましたが)。
アガロースは長持ちするものだと思っていたので、このトピのおかげで勉強になりました。低融点アガロース特有なのかもしれませんが、古いものは気をつけたほうが良いかもしれません。

(無題) 削除/引用
No.11657-27 - 2023/08/12 (土) 22:45:19 - wせdrftgyふj
たまたまハズレlotだったということでは?

(無題) 削除/引用
No.11657-26 - 2023/08/12 (土) 22:38:04 - G25
> 作ったゲルは正常なのに泳動後にゲル内に泡が産まれてて
泳動自体はさほど問題なかったけど撮影に泡の痕が映って
絵的に汚かったことはあった

これは典型的な不手際で、アガロース溶液を攪拌して空気を抱き込んだ状態、つまりdegasされていない状態でcastしたということ。

アガロースを溶かすために加熱してる間にdegasされるけど、溶かすために強く攪拌すると空気を抱き込む。激しく攪拌しないとか、攪拌は十分に熱いうちだけにするとか、攪拌した後、60度くらいの温浴中でしばらく放置するとか,空気の溶け込みを抑える配慮をすれば防げることです。
泳動槽の問題じゃなくたまたまそういうゲルに当たったからでしょう。
泳動槽のせいで過熱するとか考えにくいし、アルカリアガロースのように高熱を発する泳動でもちゃんと作れば気泡は生じません。


ちなみに、泳動ゲルだけでなく気泡の発生は寒天培地でも同じ原因で起こります。

(無題) 削除/引用
No.11657-25 - 2023/08/12 (土) 11:45:41 - あがが
トピのトラブルは経年劣化で
対策は大容量じゃなくて50gくらいを順々に消費していけば
そうそう何年モノにはならないってことかな?

アガロースって結局一度溶かすから
仮に劣化してても溶かしてゲルにしたら戻るんじゃ?
というイメージで
教本でも網目構造で分子量で分離させるくらいしか知らなかったけど
ttps://www.kanto.co.jp/dcms_media/other/backno7_pdf38.pdf
で見てみるとゲル化しても分解したアガロースは
酸化のように傷ついた状態だから固めても元の長さにはならないって事かな

他にゲルのトラブルというと
作ったゲルは正常なのに泳動後にゲル内に泡が産まれてて
泳動自体はさほど問題なかったけど撮影に泡の痕が映って
絵的に汚かったことはあった
(多分泳動中の熱のせいで泳動槽新調したら治ったけど)

(無題) 削除/引用
No.11657-24 - 2023/08/10 (木) 18:05:35 - ---
> 溶かすときにダマになってしまって溶かしにくかったですが、これは劣化しかかっているからなのでしょうか?

低融点はNuSieveしか使ったことがないので同じかわかりませんが、新品でも一般的なアガロースよりも溶けにくくダマができやすいいですよ。透明な状態でビーカーの底にかなりへばりつくので、ちゃんと確認してしっかり溶かさないと本来のゲル濃度よりも低くなってしまいます。劣化したら更にダマになりやすくなるのかはわかりませんが、劣化すると固まらずにぐずぐずになるそうなので、溶けにくいのと劣化は関係なさそうな気はします。

(無題) 削除/引用
No.11657-23 - 2023/08/09 (水) 23:16:36 - うちのは
うちにも古い低融点アガロースがあって、高いから特別な場合以外使うなと言われていたのですが、ちょっと試しに使ってみたら一応ちゃんと固まって普通に泳動できました。
でも劣化して使えなくなるのであれば今のうちに使ってしまったほうが良いのでしょうかね。
溶かすときにダマになってしまって溶かしにくかったですが、これは劣化しかかっているからなのでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.11657-22 - 2023/08/08 (火) 16:15:49 - 私も
古いNuSieveでジュレ状になってほとんど固まらなかったことがあります。
購入や開封はおそらく10年以上前、8-9年前に使用した際にはちゃんと固まっていました。
温度管理されていない場所に数年間置かれていたので劣化もやむなしと思っていましたが、低融点アガロース自体が経年劣化しやすいのかもしれませんね。

(無題) 削除/引用
No.11657-20 - 2023/08/05 (土) 18:55:33 - G25
低融点アガロースはアガロースを化学的にメチル化して作るらしいですね。
普通のアガロースとは安定性、保存性も違うのかも。

(無題) 削除/引用
No.11657-19 - 2023/08/05 (土) 12:28:21 - G25
数日前、ちょうどタイミングよく短フラグメントを見分けなきゃいけない用事があったので、久々に低融点アガロースゲル作ったら、またもやグズグズになった。今回はTAKARAのPrimeGel agarose というやつ。多分、購入後5年以上、ひょっとすると10年近い。

低融点アガロースに好発する現象なのかも。

(無題) 削除/引用
No.11657-18 - 2023/08/05 (土) 04:26:56 - おお
そういえば寒天培地用のアガーはたぶん20年以上前ぐらいのものがあって、まだ使えてますねぇ。。。アガロースはアガーから精製したものですよね。。。

(無題) 削除/引用
No.11657-17 - 2023/08/02 (水) 10:33:25 - 古いのでは
劣化するとボロボロになります。
もっと酷いと根本的に固まりません。

購入日の確認、もしくはロット番号で照会して製造日を確認したほうが良いと思います。

(無題) 削除/引用
No.11657-16 - 2023/08/01 (火) 17:58:40 - 774R
まあ、本当の原因は分からないけど、普通に湿気が入れば加水分解しそうではありますね。保存状態によって差が出るのもそのせいかと。

(無題) 解決済み 削除/引用
No.11657-15 - 2023/08/01 (火) 17:16:00 - 774
新しく購入した同じアガロースで試したら、きれいなゲルができました。弾力がまったく違って、力を加えた時に古い方は崩れるのに対して、新しい方は割れる感じです。
古いものでも実験できないわけじゃなかったんですが、おかげさまでスッキリしました。
劣化の原因はわからずじまいですが、光の当たらない薬品庫で保管しようと思います。
ありがとうございました。

(無題) 削除/引用
No.11657-14 - 2023/07/28 (金) 18:19:40 - ---
薬品棚の奥からExp. '06のNuSieveとSeaKemが見つかったので使ってみました。
いずれも全く問題なく使用できました。新品と違いがないかはわかりませんけど。
劣化して使えなくなる原因はなんでしょうね。保管場所の環境によるのでしょうか。
乾燥状態なら微生物が繁殖するとも考えにくいですけど、光による劣化はあり得るかな。

(無題) 削除/引用
No.11657-13 - 2023/07/28 (金) 09:00:56 - おお
アガロースを分解するような微生物とか、、、目に見えて繁殖してなくてもなんか影響あるかもしれない。

(無題) 削除/引用
No.11657-12 - 2023/07/27 (木) 18:33:51 - G25
ブログで書いている人もいた、
https://uchinadap.exblog.jp/17685365/

>経年、蓋の開閉、光あたりが原因でしょうかね??

あと塩酸や酢酸などのガスとか?
薬品ロッカーで下段にそういうものが収納されていて、上段は粉もの試薬、なんてところも意外とあると思う。

(無題) 削除/引用
No.11657-11 - 2023/07/27 (木) 17:51:33 - 774
使用中のアガロースは15年ものです。
実験棚で使用しているものより薬品庫で保管してるもの(同じボトルから小分け)の方が若干マシ。という感じでした。経年、蓋の開閉、光あたりが原因でしょうかね??

(無題) 削除/引用
No.11657-10 - 2023/07/27 (木) 17:14:41 - AA
だいぶ前のことなのでメーカーはちょっと覚えていません。
オレンジと青とかカラフルなラベルのボトルだったような記憶がありますが・・・

(無題) 削除/引用
No.11657-9 - 2023/07/27 (木) 16:25:16 - おお
メーカーや商品によってちがうかもしれませんね。期限とかボトルには書いてない、、、よね。うちのやつどれだったか、、、てか捨てたっけかな。ちょっとみてみようとおもったけど。

(無題) 削除/引用
No.11657-8 - 2023/07/27 (木) 14:29:04 - G25
私のケースではNuSieveでしたが年代は不明。

しかしラベルが自然に接着力を失ってボトルから剥がれかけ、しかもそのラベル紙も脆くなってるくらい古かった。アガロース自体もうっすら黄色く変色していたような。

27件 ( 1 〜 20 )  前 |  1/ 1. 2. /2


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。