Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

溶けているかいないか トピック削除
No.11588-TOPIC - 2023/07/05 (水) 08:24:59 - CDD
氷上で解凍することが推奨されている試薬等ありますが、色のついた遮光のテストチューブとか、スカート付きだったりラベルがガッチリ張られているチューブとかの内容物がちゃんと液体に戻っているかどうか、みなさんどうやって判断しておられますか?見辛くてもやはり目視でしょうか?チップで触って確認してみたりもしますが、あまりスマートな感じがしないし気持ちが良くありません。
何か目からウロコ的なTIPSはないでしょうか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.11588-5 - 2023/07/06 (木) 02:30:15 - おお
ものによっては前日4度に移しておくなどしています。DMSO溶液は4度でも凍ってますが、、、

(無題) 削除/引用
No.11588-4 - 2023/07/05 (水) 22:32:05 - 目視
最終的にはチップ吸い目視で溶けた前例から
プロトコルに氷上何分と決めておいて今後順守するのが一番かな

溶けた保証はできないけど見たことある方法としては
底に少量ある場合でチップ先も確認したい場合も含めると

・氷上50uL以下(コンピなど)
少量なので長くても10分置いとけば
溶けてないことはないだろうし
他の常温液を混ぜた時点で溶けそう

・Buffer系(PCRkitなど)
冷凍ストック書きでも
当面の使用分は分注して使用前に冷蔵庫放置
1mL製品で10uL/1回とかなら
凍結融解回数減らすのもあって
使用分10uLで分注、溶かすのは上記と一緒

・褐色チューブ(蛍光)
そもそも光に弱ければ凍結しない製品のイメージ(溶媒DMSOとか)
遮光できていればいいんだから
透明チューブに移してすぐ脱がせられるアルミ箔で巻いたり
全体をアルミ袋に入れる

・テプラで情報たくさん書き込みたい
チューブ一周しない程度の長さになるよう改行する

・製品自体がラベルでガチガチ(抗体とか)
Lotとか情報が載ってるので剥がしたくないけど
シールはキッチリされてるので
カッターで余白部分と対面を削って液面を見やすくする


くらいかな
氷上融解といっても4℃で数時間かけてゆっくり溶かさないといけないなら記載はあるだろうけど
-80℃製品だと出した時に霜がついて、そのまま氷上に刺しても数十分溶けない
なんてことはままある

(無題) 削除/引用
No.11588-3 - 2023/07/05 (水) 19:08:07 - 774
500uLとか1mLとかある程度量のあるものであれば氷が浮いている状態とすべて液体になった状態で振ったときの感触(氷が容器にぶつかる感触)で分かりますが。
50uL以下のスカート付き容器だと分かりづらい。

(無題) 削除/引用
No.11588-2 - 2023/07/05 (水) 18:33:03 - rty
spin down して、ピペットで吸ってみて、ほぼ記載容量だけ吸えたらOKではないでしょうか。

溶けているかいないか 削除/引用
No.11588-1 - 2023/07/05 (水) 08:24:59 - CDD
氷上で解凍することが推奨されている試薬等ありますが、色のついた遮光のテストチューブとか、スカート付きだったりラベルがガッチリ張られているチューブとかの内容物がちゃんと液体に戻っているかどうか、みなさんどうやって判断しておられますか?見辛くてもやはり目視でしょうか?チップで触って確認してみたりもしますが、あまりスマートな感じがしないし気持ちが良くありません。
何か目からウロコ的なTIPSはないでしょうか?

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。